自宅の一部を大規模リフォーム

トップ > 木工や工具 > 自宅の一部を大規模リフォーム
うちは農家のボロ家なんですが、母屋と別棟の納屋に別れています。
今回は母屋の一部を大幅リフォーム(というよりは修繕の為、作り直し)しました。

母屋は祖父の時代に建設された古典的な在来工法の建物です。
時代が古いので骨格となる木材はかなりしっかりした物が使われています。柱はもちろんのこと床下は基本的に檜材です。
全てが檜なら問題無かったと思うのですが…、一部の床下に間伐材らしき極端にボロの杉が使われてました。
とは言っても、祖父の時代から何十年も腐食せずに使えていたので、当初の作りには問題なかったと思われます。
問題が発生したのは十数年前に業者がリフォームした後です…。

元々は、台所には大きな土間があり、かまどがありました。
そこに床を作ってフローリングにし、安いシステムキッチンをつけるリフォームを行いました。
(私が県外でサラリーマンをしている頃です)
このリフォームが、かなり無茶苦茶でした…。

土間で床下には空気が流れる構造だったのに、業者はそこを完全に塞いだ上に換気口を作っていませんでした。
換気不良で湿気が溜まり、台所に隣接する部屋の床下は一気に腐食してボロボロ。
ものの数年で人が歩くと床が抜ける様な状態に…(湿気でシロアリが発生して杉材が食われた様です)。
※リフォームした台所の床下も断熱材もなく、合板ベースのフローリング材を直張り…。

で、ボロボロになった部分を完全撤去し、土台から新たに作り直しました。
まだ細かい部分は残ってますが、とりあえずリビングとして機能しはじめました(2007年5月)。
※撤去作業から3年半の月日が流れました(途中2年ぐらいは作業が止まってましたが(^^;)


ビフォー、アフター

元の状態とリフォーム後を比べた写真です(だいたい同じ場所と角度から)
Before After

外から見える部分は、モルタル壁に木枠の開き戸がついてました。
(中は建設当時に洋間として作りかけたらしいのですが、途中で放ったらかしになり、部屋としては機能していませんでした)
この窓は開けるとバラバラに崩壊します(笑)

基礎から作り直し。
外側への面は、4枚構成の掃き出し窓にしました。
南向きなので日当りが良く、子供の遊び場です。
 
Before After

これは内側の横(?)です。

土間のから部屋につながる箇所です。
土壁でぐるっと囲われているため、光はあまり入らず中は昼でも真っ暗。

引き違い戸の4枚構成ですが、業者リフォーム時に作り直させた戸は滑りが悪く、途中で動かなくなる戸もありました。

肝心の部屋が床が抜けかかっていて入れないので放置状態でした。

上部の土壁を取り除き、採光用にポリカツインを埋め込みました。
光りが部屋の中に届き、明るく開放的な空間になりました。
扉は大型のものを2枚構成。パイン材、杉材、桐材、ポリカツインで自作です。安い材料ばかりの組み合わせで接合はネジです。ボンドは一切使ってないのでバラバラに分解可能です。

縁台部分も多めに出し、床位置が低くなったことで土間側から腰掛け易くなりました。
 
Before After

もう笑ってしまう様な状態です。
床が抜けかかっているので、そっと歩かないと危険です。

建物の中心部分に位置するにもかかわらず、ほとんどを土壁で遮られ昼でも真っ暗。

天井は低く床は高いです。
蛍光灯の傘が頭にあたり、手を上げれば天井にペッタリ届きます。
圧迫感は抜群(^^;。
この土壁の向こうに建設途中で放置された4畳半の部屋があります(その部屋が南面)

劇的ビフォーアフターになりました(笑)

南面からの採光を限りなくひっぱり、やや暗いながらもリビンクとして使える空間になりました。

床は低め(隣接する台所スペースとバリアフリーに設計)、天井は梁位置まで上げて室内高は2m30cm以上を確保しました。

壁材は杉の荒材(下地用)をカンナ&つなぎ加工して作りました。

床板には3cm厚の無垢の杉板を使ってます(近くのホームセンターで売ってる床材をそのまま利用)。傷は付き易いですが、柔らかくて足触りがよく断熱効果もあります。

本来は大引の上にこの杉板だけでもOKな様ですが、手を抜かず根太を作ってその間に断熱材を入れ、さらに構造合板で下張りをした上に杉材を張っています。
 
Before After

南側にある部屋につながる部分。
元々は小さい廊下でした(物置になってましたが…)。

土壁を撤去し、限りなく空間をつなげました。
階段の踊り場にも採光を作り、とにかく全体的に明るくなる様に細工。
 
Before After

南側の部屋から見た通路側。
(上の写真の反対側)

建設途中で放置された部屋です。壁のモルタル塗りの途中で何十年も放置されてました。

見えている廊下だけなく、あちこちで床の高さが違います。まるで忍者屋敷です。

奥の部屋とつなげて広いリビングとなりました。
モルタルで塞がれていた階段部分には採光をたっぷりと作成。

ちなみに2階への階段は、元は土壁で囲まれていたので昼でも真っ暗でした(そんな設計ってアリなの?…)。
 
Before After

南向きの部分(一番最初の写真の部屋側)。
ほとんどお化け屋敷です(^^;。

全面が掃き出し窓になったので、もの凄い採光力で明るいです。
 
Before After

ロールプレイングゲームに出てきそうなドアノブが付いた扉。(鍵穴も見事にてるてる坊主形!)

光が通る大型の引き戸に変更しました。
 

トップ > 木工や工具 > 自宅の一部を大規模リフォーム
自宅の一部を大規模リフォーム COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS