CF1 LENA購入の経緯

トップ > 自転車の話 > BESV CF1 LENA > CF1 LENA購入の経緯
2018.2.26



キッカケは単純。
家で親がメインで使ってたママチャリが壊れた。
実用車ほどアシストの恩恵が大きいので買い替えは電動アシスト一択。
高額なので必要時にこっちも使える共有できる自転車が欲しい。

当初はヤマハのPASとかパナのビビとかの安いモデルを考えてた。
CF1も知ってたけど高いし自分がメインで乗らないので安めの自転車でいいかと。

が、本気で検討すると大きな問題が、、、

「国産アシストはポジション変更が簡単にできない」

ハンドル角度や高さは工具必須で気軽な変更は不可能。サドル高さは工具はいらないものの締め付けタイプしかなく、回して緩める→高さ変更→回して締め込む、の作業が必要で手間かかりすぎ。固く締まってると力のない高齢者では緩められない。

体格が大幅に違う複数人で共有するには致命的。
というわけで国産は脱落。
条件満たすのCF1しかなかった。
デザインも国産のは情けないほどダサい。
この差はなんなんだ。
親と共有で使うには他に選択肢なし。

絶対的な価格は高めだけど、デザインとポジションを簡単に変更できるメリットがツボる使い方ならコスパ的には悪くない。

実用車でありながら軽いポタリングに使えるデザインなので、そういう意味でもコスパいい。



追記

2017年版のCF1はギア比が重め&発進時のアシスト力が弱めだった。アシストを意識せずにアシストされてる様な控えめな感じで、困りはしないけどPSA1に比べるとかなり物足りなかった。

2018年版ではギア比ダウン&プログラム変更で低速域のアシスト力アップしてほどよいセッティングになってる(うちのは切り替わり直前購入したこともあって特別にアップデート対応してもらった)。

2018年版のトータルバランスは素晴らしい。
PSA1の半分ぐらいの距離なら山ポタも可能(やや強引だけど)。
バッテリーの減りは早くなったけど(^^;


トップ > 自転車の話 > BESV CF1 LENA > CF1 LENA購入の経緯
CF1 LENA購入の経緯 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS