2021年(令和3年)の米作り(完売しました)

トップ > 米作り > 2021年(令和3年)の米作り(完売しました)
2021年の米作り

【2021年の米作りの過程】
新米おにぎりで出来をチェック
うまい(^^)

稲刈り → 乾燥 → 籾摺り&袋詰め
このサイクルを3回転。
今年はちょっと豊作な感じ。

10月
こうべが垂れた。
稲刈り開始。

8月に肥料散布

今年は雨が多い。
日差しは少ないはずだが草は着々と伸びる。
定期で草刈り。
ジャンボタニシにやられたとこがガラーン
めずらしいダブルの虹。

7月に肥料散布

ひたすら定期で草刈り

早くもジャンボタニシがうじゃうじゃ。
あまりアテにならんけど駆除剤を散布。
しばらく勢力を弱める程度の効果。

エンジン不調はプラグの不具合と判明。交換して症状の変化見ないとわからないパターンだった。やれやれ。

晴天下の1日で一気に全部植える。

田植え開始。
と、思ったらものの10分でエンジン不調。
燃料フィルターとかパイプ類を掃除。
復帰したように見えて少しすると不調。
田植えにならず、、、
暗くなってからもキャブバラしたり足掻く。

水を入れて代掻き。

田植え前の草刈り。
畔を一通り刈っておく。

今年からマキタバッテリーの充電にはEcoFlow RIVER PROを使う。720WhなのでG500より余裕あるがそれでも連続充電で使うと午前中だけで残量わずか。

でも、RIVER PROは600Wの高速充電なので昼休憩の時間でほぼ100%へ復帰できる。非常に実用的。

6月上旬に肥料散布。
天気悪くてタイミングが難しい。

5月終わり頃に籾まき。

パレットに土入れて並べて水かけて種籾をまいて土かぶせ。最後にシートで覆う。

昔に比べればだいぶ効率化したものの、パレットが100枚もあると疲労度大。力技なとこをもっと減らしたい、、、

春先に耕して田起こし。


トップ > 米作り > 2021年(令和3年)の米作り(完売しました)
2021年(令和3年)の米作り(完売しました) COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS