配線周りを少し作成。 |
![]() |
やっと少しスイッチパネルが動く様になりました。 |
![]() |
かなり強引な配線だけど、メンテナンス性はいい感じ。 最終的には保護カバー作らねば。 |
![]() |
100V系は奥に集中して配置。 インバーターの出力と外部入力を、切り替えSWを経てここからトレ内へ送られる構成です。 (外入力はブレーカー経由で入力) |
![]() |
これはTVアンテナブースター。 元は壁に埋め込む構造だったけど、配置しにくいので分解して基盤部分のみを利用。 |
![]() |
ここまでやって、ようやくTVが映りました。 フルセグの地デジだけど、受信できる範囲が狭いのでワンセグチューナーを追加予定です。 |