使用中止の指示って何?

トップ > 自転車の話 > COHO XC > 使用中止の指示って何?
2021.03.13


自転車屋から連絡が入る。ライトウェイからCOHO XCの使用を中止してくれと指示が来たらしい。しかし、その根拠や対応がお粗末すぎる。

「本国BURLEYから言われた」
「詳細や理由は不明」

アホか!金払って買ったのはこっちだぞ。詳細不明のままユーザー側に使うなって指示入れるか?代替えの手配もない。リコール回収なら返金だろうけど、詳細わからんからリコールなのかどうかもわからん。

正直、購入当初からライトウェイの対応には不満がくすぶってた。COHO XCは日本で買うと総額10万コース(海外通販なら5万ぐらいで買える)。でも、アフターを考えてあえて国内正規ルートのライトウェイ経由で買った。

しかし、あろうことかライトウェイから補修パーツが一切出ない。布カバーが破れても底板が割れてもタイヤが潰れてもCOHO XCを丸ごと買い直すしかない。何それ?製品単位で中継するだけなのか?

さらに腹立つのがバッグサイズがWebに記載されてない(←そもそも意味わからん)ので判断できないから追記してくれ、と指摘してもやらない。もう2年経過する。

そんな状態なのでライトウェイに追求しても答えは出ない。本国BURLEYに直接聞く。カスタマーサポートに「日本代理店からCOHO XCの使用を中止するように指示された。使ってはいけないのか?」と英語で連絡入れると、

We certainly apologize for this miscommunication as you can continue to use your Coho XC.

って返事がきた。誤解だお詫びする。COHO XCは使える。ということらしい。ライトウェイの本国BURLEYが言ったってのは何なんだ?担当者同士の意思疎通のミスか?わけがわからん。

本国BURLEYが公式に使っていいって言うんだから使うぞ!

もうライトウェイは頼らん。パーツは出ないし情報無いまま無茶な指示をしてくる。もううんざり。壊れたら次は海外通販で買う。


トップ > 自転車の話 > COHO XC > 使用中止の指示って何?
使用中止の指示って何? COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS