| 剣山スーパー林道で高地トレーニング?2018年 05月 12日王滝SDA対策に剣山スーパー林道へ高地トレーニングに。 のはずが、、、 景色抜群であちこちで止まって写真撮りまくり。 ほぼ高地ポタリング(^^;  神山町から峠ピークまでの標高差は600mちょっと。  眠い目も覚める。  ホントに落石あるからシャレにならない。 ガラガラ音が聞こえないことを願いたい。  山の緑が鮮やか。 舗装路区間だけでヘロヘロ。  5月の剣山はポタリングにいいな。 坂まみれだからPSA1の方がむいてるけど。  いくぜダート!  木陰のある場所は空気ヒンヤリ。  小石が動くので自転車レベルは走りにくい。 固いとこ選んで走る。  2、3個食べると飽きてしまうけど、、、  帰りにカレー食べた(行きの段階でゼリー飽きた)。  景色良すぎて進まない。   剣山スーパー林道ならでは。  速度は5km/hだけど、、、   立ち枯れてるのもあるな。  1500mぐらいのピークまで登ったら下り。 下ると戻るときに登りだが、、、    椅子もってきたかった。 さらに続きを下る。  斜面から離れて走ろ。   ピークの1500m付近まで黙々と登り返す。   鹿カレーがうまい。 ここからも舗装路に出るまではダート下り。 楽だけど中腰なので腰が痛くなる。 腰痛対策がいるな。   こっから先は神山町まで全部下り。 極狭連続ブライドコーナーなので車よりMTBの方が速い。  走ったダートは王滝の1/3ぐらいか。 土質似てるから少しは対策になったとは思うが、、、 まー、なんとかなるだろ。 | 
| [ 戻る ] | 
| トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 剣山スーパー林道で高地トレーニング? | 
| 剣山スーパー林道で高地トレーニング?
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |