トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 行きにくくなった宇野へ

行きにくくなった宇野へ

2022年 10月 15日

瀬戸芸の追い込み。まだ行ってないとこがいっぱいある。今回は天気やタイミングの巡りが悪かった。もはや全部行くのは無理で見残し多数だけど仕方ない。今日はこういう機会がないと行くことがない宇野へ。2019にフェリーが消えて宇野が遠くなった。今は直島経由しか方法がない。船代が余計にかかる上に乗り継ぎの待ち時間が50分とか、、、

直島航路はオシャレ船。デッキのイスも一味違う。船内もアートチックでカッコイイ。でも売店無いので食いもんがない。フェリーとして船旅として物足りない。始発便だけでも朝ごはんっぽい食い物売って欲しいよなぁ。

瀬戸芸スタッフが声を張り上げてお見送りしてくれる。瀬戸芸気分が盛り上がる。

朝日で順光の赤灯台。まだ空気は白く澱んでるが気温上がれば透明度上がってくるはず。

直島に上陸。歩きの人らは小走りでレンタサイクル屋に吸い込まれて行く。レンタサイクルも便利なのだが借りてスタートするまでに若干の時間がかかる。自前で自転車持ち込むと上陸と同時に動ける。混み合う場所ではその少しの差が結構効く。

50分の乗り継ぎ時間でスペシャルミッションをこなす。海沿いの道で一気に直島の裏側に向かう。このルートは景色は良いが坂がキツい。Eバイクじゃないと死ぬので注意。

復活した黄カボチャあった。朝の早い時間帯で他の人をだしぬいて上陸ダッシュしたのでほぼ人がいない。こんな状態のカボチャは初めて見る。

カボチャに近寄ってジロジロ。実は近づくのは初めてだったりする。いつもは常時多くの人が集まってて撮影の順番待ちで並んでる状態。その順番待ちに入りたいとも思わないので引きでしか見たことない。

黄色に黒丸のハデハデなカボチャが不思議と背景の瀬戸内海と馴染むはなぜなのか。そんなことを考えながら鑑賞してたらポツポツと人が来はじめた。そろそろレンタサイクル組が到達しはじめたようだ。予定通りなのでこっちは黄カボチャを離脱。ダッシュで元の港に戻る。

港に戻った。宇野行きのフェリーは来てるがまだ何分かある。ギリギリの時間を使って今度は赤カボチャと戯れる。乗り継ぎ時間のミッション完了。人のいないカボチャを制覇。

宇野へ渡る。この船はオシャレ船の色違いっぽい。イスはベージュだった。

本州に上陸した。2019年の瀬戸芸ではフェリー乗り場に瀬戸芸案内所があったが、高松ー宇野のフェリーが消滅したからか今回は港には何も無かった。瀬戸芸の案内所はJR宇野駅の中に変わってた。

ランチ用に瀬戸芸の公式弁当を確保。売り切れを嫌って早めに確保したがリュックで運ぶのに無理があった。ウロウロと作品を見て回るとどーしても傾く上に揺らしてしまう。盛り付け崩壊は必至。

レンタルできるようだが重そうなので遠慮しとく。

よくわからん作品。しかしなぜかこの場所に馴染んでる。隣は競輪場でももたろうの童謡が流れてる。なんかシュール。

地球儀ぐるぐるの作品。他にもいろんなモノが回ってる。

天井から塩が降ってくる。塩と時間を一緒に計り売りする作品。

瀬戸内海をモチーフにした作品。昼時なので木陰でランチ。弁当はやっぱり偏って盛り付けが崩れてた。味は悪くないが見栄えは崩壊。弁当は食べる直前に買わんとダメだな。売り切れとの戦いになるが、、、

宇野の小チヌ。中は滑り台になってる。

宇野のチヌ。結構でかい。廃材でつくられてる。

ウロコの中にドラえもんがいた。

宇野を離脱。直島に戻る。

直島の北側を眺めつつフェリー移動。アートの島で有名になったけど北側1/3ぐらいのエリアは三菱マテリアルの製錬所。105年も前から続いてる。すぐそこが岡山だから都合いいんだろうな。

直島に再上陸。天気良くて気持ちいい。

朝も通った坂道ルートをのんびり移動。向こう岸が高松。サンポート高松のシンボルタワーが見える。

李禹煥美術館。この作品は遠くにあるので引きでしか見たことなかった。今日は近くまで行ってみる。

ふむ、こうなっているのか。これも鉄板だ。

巨大な鉄板のアーチと石。地面には鉄板の道がある。

鉄板の道を歩けとな。

歩いた。パワーを得た。

美術館の建物は安藤忠雄設計。中は撮影禁止。狙い通り午後は人少なかった。ここは瀬戸芸パスポートに料金含まれてるし予約もいらないので気軽に見れる。地中美術館とかベネッセミュージアムは事前予約の上にパスポート効かずに別料金になったので瀬戸芸期間に行く意味がなくなってしまった。混むだけで良いことがない。まーいつでも行ける位置に住んでるから言える贅沢なのだが。

坂道をテクテクと歩いて駐輪場に戻る。ベネッセエリアは自転車入れない。外側の駐輪場所に自転車置いて歩き散策になる。結構な坂があるので汗だく。

島の東側へ向かってゆるゆると。山道の途中にある巨大ゴミ箱。2013年の瀬戸芸作品。入ってるゴミは売り出し系のポップばかりだな。何か意味があるのだろうか。

桜の迷宮。2016年の瀬戸芸に作られた作品。いつも来てから思うが春会期に来るべきだよなぁ。4月なら桜が咲いてるはず。

港にある作品。見たことなかったので押さえたかった。

中は駐輪場になってるのか。

メインのエリアは人が多すぎで感性に合わないのでパス。人が少なそうな場所の作品に寄ってみるがゾロゾロと多人数の塊がやってくる。うーん、この感じはちょっと無理だな。

人の多さにウンザリしたので早めに撤退。今日は宇野がメインだったし人のいないカボチャは押さえたからヨシ。直島はまた閑散期に来たい。ベネッセミュージアム周辺の新しく出来てるアート作品をゆっくり見たいな。
[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 行きにくくなった宇野へ
行きにくくなった宇野へ COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS