E8080はアシスト率が低い

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > E8080はアシスト率が低い
2019.09.04



E8080が出てきた頃から色々試乗して感じてるが、

「規制値に対してマージンが大きすぎ」

わかりやすいのは上限速度。21〜21.5km/hぐらいで完全にアシストが切れる。規制値は24km/h。なんだこのマージンの大きさは、、、

上限速度だけではない。各速度域でも入力に対するアシスト出力の比率は低い(と感じる)。踏めば大きく出力されるので誤魔化されてる感じ。ユニットの能力は高いので出力は上がるがアシスト比率が高いわけじゃない。踏んでるからパワー出てるだけで足は削られていく。


体感から図にするとこんな感じ。規制値が赤線。認定試験でこの赤線以下でないと試験をパスできない。マージンをどれだけ取るかはメーカーの考え方次第。PSA1は基本的に規制値ギリギリを狙ってるはず(青線)。それに対してE8080はマージンが大きい(緑線)。
※出力のラインは体感からの勝手なイメージ

ハッキリわかるのは上限速度。PSA1は23km/h付近までモーター出力される(微かに音が聞こえる)。TRS2は21km/h超えると完全に切れる(アシスト音うるさいのでわかりやすい)。

(※正確には速度が上がっていく時はメーター表示で21.7km/hぐらいで完全に切れる。切れた後に速度が下がる時は21km/h以下まで落ちないと復活しない)

ただし体感的には自転車性能の差でややしいことになってる。PSA1は22km/hを超えると自転車性能の悪さから推進力が相殺される。結果的に22km/h巡航ぐらいが上限。TRS2は自転車性能がいいので21km/hを超えても楽に走れる。アシストは切れるがPSA1より速い速度で巡航できる(つまり人力走行)。

変な話だけど体感としてそうなる。平地巡航状態ではアシスト残ってるPSA1より完全人力のTRS2の方が楽という不思議。まー平地ではそうなるのだが坂を登ると話が変わる。傾斜で走行負荷が上がってくると速度が落ちる。アシスト比率が上がってモーターがカバーする。

自転車性能の差はアシスト出力が大きい状態では誤差になって消える。同じ足の使い方ならPSA1が有利になる。E8080は強い入力で強い出力が出るのでややこしいが疲れないのはPSA1。TRS2は過負荷を感じることなく同じ速さで登れるけど疲れる。

PSA1とTRS2の比較では自転車とアシストの特性が違いすぎてわかりにくい。TRS2は自転車性能いいので人間がカバーしてしまう。低速気味で楽に走り楽に登ろうと意識すると差がわかる。PSA1の方が軽い力で走れる。

このマージンの大きさはE8080の欠点。ユニット性能ではなくアシスト曲線の設定だけの問題。宝の持ち腐れだがどーにもならない。全てはシマノが握ってる。競合ユニットと激戦になればもっと詰めた設定するとは思うが、、、

現時点で、ヤマハのPW-Xの方がマージン少ない。パナのユニットにも負けてる。おそらくE8080が一番マージンが大きい。この欠点をどう考えるか?

私の結論は、

「HIGHモードをECOモードだと思って使う」

結局のところアシストエネルギーの総量は変わらない。バッテリー容量504Whに依存する。魔法はない。このマージン大きいHIGHモードでバッテリー使い切る走りをするなら、マージン減らすとバッテリー足りなくなる。そうなるとモードを下げて自分でマージン増やして走ることになる。1日中ウロつくなら実情はあまり変わらない。

ヨーロッパ版は25km/hまで1:1のハイパワー設定だけど、そんな比率のHIGHモードを使うとバッテリー持たない。結局は1日走るためにECOモードで使ってる人が多いらしい。まーそうなるわな。ハイパワーなアシスト比率で短時間遊べるって選択肢があるのは羨ましいけど、、、

この辺も「今」を遊ぶには仕方ない。常時HIGHモードで「E8080にはECOモードしかない」と思って使う。ユニットの性能そのものは問題ない。アシスト比率が抑えられてる上にアシスト制御は高速追従。入力に対して無駄な出力は一切してくれない。非常にわかりにくく効率よく足を使わされる。そのおかげでバッテリーは異様に持つ。実用的なECOモードだと思えば納得。

今はまだ混沌とした時期。楽しく遊ぶことの方が先決。次の買い替えサイクルではこんな低次元な話は消えてるはず。

いろいろ言われる日本のアシスト規制だけど個人的にはバランスいいと思ってる。低速域は脚力の2倍追加のハイパワー。10km/h超えると均等に弱って24km/hでアシストなし。

つまり、誰でも遅めの速度では走れる。脚力や体力ない人でも問題ない。激坂も向かい風も関係なくサイクリングは可能。でも、速く走ろうとすると人力自転車と同じで脚力と体力がいる。スパッとした切れ目じゃなくジワジワと絞られ21km/hを超えた辺りから同化する。

アシストで不快な高負荷を排除しつつ速度としては自転車の枠に収めてる。いいんじゃないの?って思う。それ以上のパワーと速度を求めるならEVオートバイでいいでしょ。自転車として速く走りたいなら鍛えればいい。

せっかくのよくできた規制。HIGHモードは規制上限までキッチリとアシストしてくれ。

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > E8080はアシスト率が低い
E8080はアシスト率が低い COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS