リアハブから異音発生

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > リアハブから異音発生
2020.02.24



出先でリアハブ付近からガラガラ音が発生。またフリーボディが壊れたか?って感じだが音は少し違う。乗車して荷重かかってる時だけ音がする。リア浮かして空回しでは音しない。

足止めてフリーな時によく音が出るがクランク回してる時も音がでる時がある。いまいちよくわからん。ハッキリしてるのはガラガラ音を撒き散らしながらは走れそうにないこと。なんで3連休を狙ってトラブル出るんだよ。


スプロケ外して確認してみるが目視では特に異常はない。フリーボディのラッチ具合も違和感ない。が!ホイールを動かすと変な音がする。



中で何か部品が外れてる。音の感じからするとハブの中全体を行き来してる動き。フリーボディの爪が欠けたとかではないな。

うーん、、、

「分解してみよう!」

BESVに怒られそうだが自己責任でやるから許せ。連休明けを待ってられない。乗れない機会損失は可能な限り回避したい。


軸の部分をバラす。引っ張ったらフリーボディも外れた。ん!?外れていいのか?そんなわけないわな。フリーボディーはネジとかで固定されてるはず。


ハブの中を見ると何かある。カラカラ動く筒状のモノ。


穴位置を合わせてコンニチハさせるとネジ溝が見えた。なるほどわかったぞ。フリーボディを固定するネジが外れてる。


反対側のベアリング外してネジを取り出した。こいつが中でガラガラと暴れてた。


フリーボディとハブは高精度な溝で噛み合ってる。裏からこのネジで離れないように固定してる構造。溝で噛み合ってるからフリーボディへ加わる力でネジが緩むことはない。

締め付けトルクが出てれば振動で緩むことも考えられない。というか振動程度で緩んだらMTB用として成立しない。どう考えても組み付け不良。ネジの締め付けトルクが足りてなかったと思われる。


ハブの内側からネジ締めてこの状態で固定すればOK。なのだが、、、


締めるには16mmのバカでかい六角レンチがいる。また使うかもしれんし、買っとくか。工具屋へ走る。が、16mmの六角などなかった。普通は使わないサイズらしく専門店でも置いてない。

うーん、、、断念する、、、わけないだろ。

「工具を作る!」


ホームセンターうろうろして方針決定。10mmのボルトとナットを入手。150円ぐらい。


ボルトの頭の17mmをグラインダーで削って16mmの六角を作る。現物あわせなので遊びナシのピチピチ高精度。トリプルナット部分をボックスレンチで回して締める。


フリーボディは裏から鬼トルクで締めた。ネジロック剤も入れたから緩むことはないだろ。


ディスクローターとスプロケも組み付け。外してたスプロケ蹴飛ばしてバラバラにしたのパズル状態だった。


走っても異音は全くなし。ガラガラ音が消えたのは当然として、たまに出てた小さな異音も消えた。あれも外れかかったネジの音だったようだ。


COHO XC付きでダートを経由しつつ山でチェック。遠慮なく最大負荷で試す。全く問題なし。

BESVはトレーラー引いてる影響を気にしてたが理屈的にほぼ影響はない。シャフト外側のボールジョイントにかかる力はフレーム側。ハブやフリーボディは直接の影響はない。そしてフーレム側へかかる力もごく僅か。大きい力が加わるなら自転車として不安定になって乗ってられない。自転車に外力を与えないようにジョイントと折れ部分が力を逃す構造になってる。だから自然なフィーリングで走れる。

ジョイント部分の垂直負荷としては2kg程度。荷物の積み方にもよるけど大半はCOHO XCの車軸にかかる。ジョイント部分が引っ張れる力は激坂登坂時でも数kg程度。その程度の追加で壊れるフレーム強度ではジャンプなどできん。

前に進むための負荷はチェーン経由でフリーボディに加わる。COHO XCの重量分の負荷は増えるが、それは登坂時に増える負荷と同じ。傾斜がキツくなった状態と何も変わらない。

COHO XC引いて壊れるならTRS2単体で山を走っても壊れる。そもそもTRS2単体の方が過激走りになるので加わる負荷は大きい。ま、トレーラーは自己責任で引くけど理屈的に大丈夫なことは遠慮なくやる方針。遊び道具を遠慮して使ってたら買った意味がない。徹底的に使い倒させてもらう。耐えれず壊れる部分があるなら対策するだけの話。

今回はフリーボディには異常なかった。でも、STEPSの70N+人力のフルパワーでホントに壊れないのかは疑問が残る。チェーン切れるのが先かフリーボディ壊れるか、ってぐらい負担かかる。壊れると乗れないのでフリーボディのスペアを確保しときたいところ。最終的にはE-Bikeで実績のあるハブを検討した方がいいのかな。

新しいモノで新しい遊び方すればトラブルも出る。それを解決&対策するのも趣味としての楽しみ。誰よりも先にノウハウ得られる。

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > リアハブから異音発生
リアハブから異音発生 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS