午後から高仙山までPSA1でポタリング2018年 06月 02日![]() 高仙山を目指してぶらぶら。 知らない道を見つけたので通ってみる。 絶対離合できない幅のくねくね道が続く。 傾斜も当たり前の様に20%近い。 ![]() いやはや凄い。 ![]() 梅雨入りしたけど今日はいい天気。 ![]() 超巨大なのが2本ある。 樹齢800年らしい。 ![]() 想定してたのでスペアと交換。 スペア運ぶと大型一眼レフを持っていけないのが難点。 今日はEOS-M100+EF-M22mmのみで勝負。 ![]() ここは何年か前から休止状態。 ![]() ![]() 夏場は通れないと思う。 ![]() 展望所付近は少しマシな模様。 ![]() でも周りの草がだいぶ迫ってきてるな。 草刈りメンテしなかったら消滅するのは時間の問題か。 ![]() 老朽化でだいぶ前から閉鎖してた温泉本体を直してるっぽい。 復活するのかな? |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 午後から高仙山までPSA1でポタリング |
午後から高仙山までPSA1でポタリング
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |