ポタリングの記録ロングライドイベント以外は写真撮影を中心としたポタリングをしてます。のんびりブラついたポタの記録です。 ロングポタはTRS2AM+COHO XC(サイクルトレーラー)の組み合わせで出かけることが多いです。未舗装路も入れる様に低圧のブロックタイヤでのんびり低速が基本。お気楽ポタにはPS1(2022/8にPSA1から乗り換え)を使ってます。 |
[一覧表示] [タイル表示] |
![]() |
4つめのDU-E8080に交換したのでテストを兼ねて軽く走る。なんだか低速時の軽いペダル踏み込みの反応が少し鈍くなったような?なんか特性変わったのか?10km/h付近でそっと踏んだ時のトル... |
||
![]() |
今日は空気が澄んでいるので夕方に近くの山へ。E010リスクあるけど近くなら復帰しなくなっても帰りやすいので、あえてE010を再発させるべくウロつく。ま、そう考えて走ってる時はなかなか... |
||
![]() |
E010のリスクはあるがGWで天気いいのにロングに行かないのはもったいない。途中で復帰しなくなっても人力でエスケープする前提でルートを考えつつロングを走ることにする。幸いなことにE... |
||
![]() |
雑用で時間潰れて気がつくと夕方が近い。せっかく天気良かったのにもったいないことをした。曇ってしまったけど夕方から気分転換に軽く出かける。近くの山に新しいトンネルが開通してるので見... |
||
![]() |
天気良くて気温の低い朝。瀬戸芸日和なので出かける。昨日は島へ渡って歩き瀬戸芸してきたので今日は自転車で近場の作品ポイントをぶらぶらする。ビミョーな位置に点在してるのでゆるゆる巡る... |
||
![]() |
雨降ってたけど昼過ぎには夕方にはもう雨雲いなくなってたので軽く出かける。いつもの感じで出ようとしたら妙に寒い。これはヤバイと思って冬ウェアにチェンジ。なんか風が冷たくてウインドブ... |
||
![]() |
ブルーインパルスが飛んでくるようなので自衛隊駐屯地へ行く。道が混むだろなとは思っていたが、そんなレベルではなかった。数キロ圏内に入った時点で狭い道に車びっしりの完全にキャパオーバ... |
||
![]() |
今日は夕方の天気が落ち着いてるので出かける。昼間は暖かいけど夕方になると薄寒いな。着るものの判断がビミョーすぎて難しい。最終的にはウインドブレーカーで誤魔化すので蒸れがち。まー近... |
||
![]() |
天気良いので隣の県のラーメン屋に出かける。ついでに現地近くで用事ができたのでそれも一緒にこなす。いつもはゆるゆるロングポタで走るのだが今回はちょっと真面目に走って軽くトレーニング... |
||
![]() |
お誘いを受けて夜桜花見とナイトトレイルに行く。昨日の強風で散ってるとこ多いから花見はギリギリのタイミングだろな。そんなに遠くないので夕方から買い出し寄り道しつつ自走で合流ポイント... |
||
![]() |
TRS2を応急処置で修理したのでテストも兼ねてロングっぽくでかける。今日は桜が満開タイミングなので道中の桜を花見しつつ吉野川辺りまで行くことにする。当然ながら交通量の多い道は極力避... |
||
![]() |
空模様はイマイチだけど夕暮れ時に海沿いルートへ出かける。ちょっと気温上がってきてたので冬装備を緩めてきたけどビミョーに寒い。まだ日が暮れると冬と変わらん感じ。舐めてかかると冷えて... |
||
![]() |
夕方に用事で出かける。ついでに桜の開花具合をチェック。近場の桜ポイントはまぁまぁ咲いてた。5分咲きぐらいか。TRS2は壊れたままなので今日もPS1。やっぱ自転車って複数台いるよなぁー... |
||
![]() |
ほとんど初夏の陽気なので軽装でサクッといつもの道の駅まで。こないだTRS2AMを壊してしまったので今日はPS1。ふと、ここへのルートをPS1で真面目に走ったらどの程度なんだろ?TRS2AM... |
||
![]() |
集合時間よりとっても早くにカフェクロモリへ。ここに来たらトレイル走るだけではもったいない。皆んなが来る前にまずは朝のサイクリングに出かける。天気良いので黒森峠まで行くかー。今日は気... |
||
![]() |
夕暮れ時にゆるっと出かける。昼間はちょっと気温上がったけど夕方になるとやっぱり冬だな。昨日は真面目に走ったので今日は超ゆるポタ。できるだけ踏まない。足をゆるゆる回す程度でぶらつく。... |
||
![]() |
先週末あたりから雨続きでさっぱりと走れず。おまけに寒波で寒いし風は冷たいし散々だった。よーやく雨地獄から抜け出たので夕暮れ時に出かける。雨雲は去ったけど寒波はまだいる。外気温は昼間... |
||
![]() |
天気良さそうなので出かける。今日はちょっと遠くへ。といっても片道50kmだから大したことはないのだが、、、。天気いいけど朝はかなり冷え込んだ。霜が降りてあちこち白い。気温2℃。太陽光... |
||
![]() |
さっぱりと走ってなくて体なまりすぎなので今日も出かける。近くの山を越えて反対側の海岸線へ抜けるお手軽ルート。人力自転車ではこんな時間帯に山を越えるのは無謀だけどE-MTBならどーってこ... |
||
![]() |
TRS2AMのリアハブが壊れて治るまでズルズルと時間かかった上に先週末はサイクルモード遠征で時間なし。その後はひたすら雨でさっぱりと自転車に乗れなかった。やっと雨が落ち着いたっぽいの... |
||
![]() |
最強寒波が終わって今日は風も穏やかで気温も高めでわりと快適。ちょっと雲が多いのが残念だけど寒桜の時期なので出かける。お気に入りのこんぴら街道の旧道をたらたら行く。先週のデイキャンポ... |
||
![]() |
最強寒波でとんでもなく寒いが頑張って出かける。本州は雪で大騒ぎのようだけどこの辺は寒いだけで雪は夜に微かに降っただけ。乾いた冷たい強風西風が吹き荒れて温度計は-2℃って表示。高松って... |
||
![]() |
しばらく昼間は寒さ緩んでたのにまた寒気が来て寒くなった。今日もいまいち気温上がらないけど頑張って出かける。新アイテムを試してみたいので軽くデイキャンもどきをするのが主目的。本格的に... |
||
![]() |
ゴタゴタしてて時間無くなってしまったけど午後遅めから出かける。今日は久しぶりに寒さが緩んだ。最高気温が10℃あると体感がずいぶん違う。残念ながら薄曇りで日差しはビミョーだけど風も弱... |
||
![]() |
用事で出かける。思ってたより寒いので帰りは寄り道どころではないな。先に寄り道ポタでぶらぶら。季節相応とはいえ気温低い上に風も強い日が多くてさっぱりと走れてない。以前は極寒でも走って... |
||
![]() |
珍しくこれが初走り。例年なら正月からウロウロしてるのだが今年は雑用で時間が潰れ動けるタイミングには寒波が重なって家にこもってばかりだった。今日も寒波が残ってて寒いけど太陽は出てるの... |
||
![]() |
2024年の走り納めに出かける。午前中は断続的に雨が降ってダメかと思ったけど昼からは青空がチラチラ見えだした。雲が飛んでくれればワンチャン夕日狙える可能性がある。その年最後の夕日を狙... |
||
![]() |
相変わらず週末は必ず寒い。でも最高気温は10℃になりそうなので冬装備があれば大きな問題はない。それよりも強風が心配だったけど前日予報では風速がグンと下がってピークで5m程度。だいぶ... |
||
![]() |
寒気が来てるから平野部でも1桁温度。おまけに風が強い。青空見えてるものの昼前には曇る予報なので日差しの暖かさは期待薄。寒さ対策はガッチリしてきてるので強風対策優先で内陸部へ行くこと... |
||
![]() |
ここのところ風邪気味を引きずってた上に天気不安定で自転車乗れなかった。やっと風邪治ったので街方向の用事に自転車で出かける。帰りは定番のサンポートへ寄り道。出かける時は風弱かったのに... |
||
前へ ( 1 / 20 ) 次へ |
ポタリングの記録
COPYRIGHT 1996-2025 E-NAYA Powered by WPMS |