夜桜花見&ナイトトレイル
2025年 04月 09日
お誘いを受けて夜桜花見とナイトトレイルに行く。昨日の強風で散ってるとこ多いから花見はギリギリのタイミングだろな。そんなに遠くないので夕方から買い出し寄り道しつつ自走で合流ポイントへ向かう。
表通りは最小限。通勤ラッシュの道を避けて限りなく狭い裏道を使う。よい絵だ。
道中にも点々と桜。やっぱ葉桜っぽくなってるの多いな。
山側にくるとメチャメチャ散ってる。高いとこの方がタイミング早いのは意外。
自転車置いて歩き登山で頂上へ。こんな場所でマジックアワーとは超贅沢。
すぐ真っ暗になるので一人では怖くてこれんタイミングだ。
だいぶ散ってるけど残ってる方かな。なんとか花見に耐えられる。
夜桜花見しつつ晩御飯。良い場所だが真っ暗な山の中なので一人で滞在は怖くて無理。
桜の花びらヒラヒラ。盛大に散ってる。
メインイベントのナイトトレイル。ライト明るくてもギャップの底は見えないので初めての道はムズイ。でも傾斜の緩いシングルトラックなので走りやすい。調子良く走っていたのだがだいぶ下ったあたりでトラブル発生!
COHO XCの連結アームが片方外れた。真っ暗な中で状態を確認するとジョイントのボールが軸から外れてる。固定してるスナップリングが劣化して口が微妙に開いて外れたっぽい。トレイルの中で対処は厳しいので切り離してTRS2だけで一旦下って、歩いて戻ってCOHO XCを回収。
幸いにもスナップリングはジョイントボールにひっついてて紛失してなかった。スナップリングの口が開いてしまってるけどラジペンで調整して応急処置。なんとかジョイントボールを再度固定。危うく帰れなくなるとこだった。致命傷になるからスナップリングは定期的に交換したほうが良さそうだな。予備も携帯しとこ。
それにしても去年後半からトラブルが続くなぁ。発生タイミングも妙に運が悪いし。初めて夜のトレイル入ったタイミングで6年ノントラブルだったジョイントボールが外れるとかどんな確率だよ、、、
|