涼しいかな?と思って霧の高原へ登る2018年 06月 03日![]() 取り付きはメインルートとは違う場所。 最初から秘境感満載。 ![]() 基本的には標識に頼るのが正解。 ![]() 目眩がする田んぼ形状だ。 ![]() ずっと狭くて車の離合は不可能。 ![]() 途中から王滝の続きになった、、、 もはや戻れず。 押しを入れながら前進あるのみ。 ![]() 地図ではすぐ高原だけどジリジリとしか進めない。 ![]() 高いとこ来た、って感じの風景。 標高は1000m近い。 ![]() 見えてる一番高いとこが1043m。 木が無いのは山焼きをするから。 なので緑の部分は草。 ![]() 発着場があるようだ。 ![]() 今日はちょっと雲が出て薄曇り。 晴天の時にまた来たい。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 涼しいかな?と思って霧の高原へ登る |
涼しいかな?と思って霧の高原へ登る
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |