トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 女体山を越えて大窪寺など

女体山を越えて大窪寺など

2018年 07月 01日

徳島へポタに行こうと思ってたものの、四国の南側は雨予報で断念。
こっちは降らないので自走で行ける範囲でポタリング。

高低差関係なく思いつきでウロつきたいのでPSA1。
バッテリーは2個体制。
よって6D Mk2はバッグ入らないのでお留守番。
今日の撮影はEOS M100。
レンズはEF35mmF2+EOS MアダプタとEF-M 15-45mm。

車がほぼ来ない裏道をつないで東へ。
のどかな田舎の風景が続く。
平野部分の幹線から南へ逸れた部分はこんな感じが多い。

カカシ集団。
写真撮ってたら1人動いた。
本物まざってた(^^;

井戸ポンプもカカシ装飾。
錆びが垂れて頭から血を流してるように見えるぞ、、、

青空と水草。
天気良くて暑い!

香川用水の水は濁り気味でゴミも流れてる。
昨日の豪雨の影響かな。
この側道が交通量少なくて自転車移動には便利。
ただし、日陰少ないので日差し強いと暑いのが欠点。

さて、女体山を経由で大窪寺を目指す。
このルート、距離は短いけど人力自転車ではオススメしない。
路面は荒れ気味で枝とか落下物多数。
トドメは20%超えの傾斜が結構ある。
下り方向だとMTBじゃないと危なそうな部分も、、、
まー、そういう道。

途中で滝を発見。
近づく道がかなり草まみれ。
滅多に人は来ない場所だから仕方ないか。

バッテリーの残量警告出たので交換。
こういう場所へ自走で来るには1本じゃ全然足りない。

山の中の一部だけを開墾したようなトコがある。
周りは森。道路も隠れてるのか見えない。
シュールだ。

車は来ない。
人も来ない。
家はない。
超激坂だけがある。

両側から伸びる草が上で合体しそうな勢い。
軽自動車でも入り込まない方が吉。
離合できる場所は限られる(車来ないけど)。

秘境ルートを越えて大窪寺。
女体山より下がったけど、わりと涼しい。

ランチ求めてR377を豪快に下る。
標高下がっても惜しくないのがPSA1の強み。

1年ぶりの秘密カフェ。
13時過ぎだからか貸切状態。
満席の時もありますよ〜、と言われるが去年も貸切だった(^^;
運がいいのか?
のんびりした空気感が流れる心地よい場所。

下界へ戻るために移動。
大窪寺経由するとバッテリー足りないので裏道を駆使。

傾斜は緩いけど路面荒れてるとこ多いのでMTBクラス推奨。
車が来ない道を追求するとどーしてもこうなる。
でも、こういう道は日陰が多くて夏場は快適だったりする。

まともな道へ復帰して一気に下界へ下る。
ぐんぐん暑くなってくる。

まんまるシェに寄ってドーナツなど入手。
美味しそうな食べ物系は売り切れっぽい雰囲気。
ちょっと遅かったか。

ここからは北上して海側を目指す。
当然ながらマイナーな裏道ルートを駆使。

それにしても暑い!
日陰毎に止まりたくなる。

サンポート高松でまったり休憩。
西日はまだ暑いけど海風が涼しい。
この時点でバッテリーは2本目が残り1メモリちょっと。
650Whぐらい消費した計算になる。
残量気にせず走り回るには1kWhぐらいのバッテリーがいるな、、、

自宅に戻ったら総走行距離は98km。
100kmにちょっと足りなかった(^^;
[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 女体山を越えて大窪寺など
女体山を越えて大窪寺など COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS