夜の気温が少しマシなので港へ2018年 12月 19日![]() 気温も11℃以上あって冬装備ならウロつける程度。 新しいライトを入手したのでテストを兼ねて夜ポタ。 灯のある場所で写真撮りたいな、って思って街中方向へ。 ほとんどが平地なので自転車はRZ120。 遠回りルートでサンポート高松に向かう。 ![]() 来年の瀬戸芸でまた何度も乗ることになりそうだ。 今日は6DMk2+EF24-70mmF2.8L IIの基本セットとミニ三脚。 ミニ三脚だとローアングル撮影しかできないけど軽いのでお手軽。 ![]() ミニ三脚ごと風で倒れそうな勢い。 三脚を手で押さえつつブラさないように数秒の露光。 ![]() 広い空間独り占めでいろいろ撮る。 背景にうっすら浮かび上がる山が五色台。 先週末はあの辺から港方向の夜景撮ったな。 ![]() そんなに冷え込んでないけど風で冷やされる。 腹も減ったし撤退。 ![]() 今までの小型ライトは近くの足元狙って暗く点灯させて2個組み合わせ。 新しいやつは遠くを照らす。 カットラインが出てるので上に光が漏れない優れもの。 なのでギリギリ狙っても前から見て眩しくない。 明るさも文句なし。遠くの路面がハッキリ見える。 惜しいのは横方向の広がりが狭めなこと。 コーナー曲がってる時に進行方向は暗闇のまま。 うーん、、、完璧ってわけにはいかんな。 要求が厳しすぎかもしれんけど。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |