春会期限定の沙弥島へ2019年 04月 27日![]() 気温よりも風がなぁ、、、冷たい強風北風。 でも空はまずまず。雲はあるが基本的に太陽出てる。 今年のGWは天気がスッキリしない。 太陽出てる日は貴重なので大事に使って瀬戸芸巡り。 まずは春会期限定の沙弥島を目指す。 ルートは徹底的に裏道を駆使。 ほぼ表通りを使わずに瀬戸大橋の付け根まで行く。 その方が北風も防ぎやすい。 ![]() いつもはあれを走ってたが楽しくない道。 ![]() 海の色はいいが白波たってる。 ![]() テンション上がる! 少し手前で道間違えてフェンスで行き止まりに迷い込んだのは内緒。 瀬戸芸スタッフの人が通り抜けゲート開けて通してくれた。感謝! ![]() 期間で変わるらしいが今日は岩黒島のちぬ飯。 お茶付きで500円と良心的な価格。 ![]() この鐘と太鼓が好きなんだなぁ。 ほぼ特等席で鑑賞。 ![]() 見る角度で印象が大きく変わる。 ![]() 風になびくといい感じ。 ![]() 何かのフィルター経由で外見てる状態かな? ![]() 同じ場所に色々作品あり。 ![]() ![]() 1本100円とこれも良心的価格。 ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽が傾く中、裏道駆使して帰る。 帰路は追い風なので楽チンだった。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |