台風終わったので自転車散歩2019年 08月 16日![]() しばらく行ってなかった瀬戸内海ビューポイントへ。 RZ120はXTRのフロントトリプルがついてる。 ゆっくりで登るとどのギヤまで必要か確認しつつノロノロ登ってみる。 傾斜10%までならフロントミドルでギリギリ。 それ以上の傾斜は厳しい。 踏めないことはないが膝がやられる。 使わなくても耐えれるのはインナー+軽い方から2枚のギヤだけ。 でも、COHO XCを引くとギア2枚ぐらい条件変わるので結局は全部いる。 XTRトリプルのギヤ比はよくできてるなぁ、と感心する。 本来の目的とは違うだろうけど私の使い方にドンピシャ。 ![]() 少し高さ上がると涼しくてひんやり。 台風過ぎたから秋の気配出るかと思ったけどまだビミョー。 下界は相変わらず熱帯夜。 はやく猛暑が終わって欲しい。 ![]() 日曜日にはお盆休み混雑は緩和されるかな。 瀬戸芸巡りしないと夏会期はもうすぐ終わり。 島に渡りたい。 ![]() |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |