ダイアモンドプリンセスを見にいく2019年 09月 25日![]() 夜ポタでちょっと見にいくかなー、と思ってたが、、、 サンポートではなくコンテナ用の岸壁に接岸してて17時には離岸という情報を得た。 夜までいないのかー。 今回のは11万トンと巨大すぎてサンポートに接岸できないようだ。 サンポートは5万トンまで。 てことは今までサンポートで見た巨大客船の2倍以上の規模。 これは見にいくしかない! 夕方にダッシュをかける。 サンポート側に寄ると瀬戸芸作品の間から見えた。 屋島の先端を隠してる。 異常にデカイことがわかる。 ![]() 警備ガチガチで普段入れるとこも全面ガード。 ![]() 積んだコンテナが壁。 隙間からチラチラ見える。 ![]() ここから先は関係者のみ。 知らないうちに海沿いにマンション建ったか?って感じの絵。 巨大すぎてワケがわからん。 ![]() おそろしくデカイ。 ![]() 人影の小ささがヤバイ。 スケール感がおかしい。 ![]() だいぶ離れてるがデカイ。 全長290m、中の移動は自転車がいるな。 ![]() 煙突から煙もくもく。 島のような巨体がゆっくりとバックで港を出ていく。 ![]() が、巨大すぎていつまでも見える。 超巨大な四角い建造物が浮かんでる異次元な感覚。 遠近感もおかしくなる。 ![]() 撤収! |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > ダイアモンドプリンセスを見にいく |
ダイアモンドプリンセスを見にいく
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |