近場の山の中をウロウロ2019年 10月 06日![]() 時々日差しが出るって感じ。 おかげで涼しい。 ![]() 残暑を引きずってるからか蜘蛛の巣が多くて参る。 ![]() ゆっくり走っても虫が寄ってこない。 ![]() これに慣れるとレーシングラルフに戻れなくなるな、、、 ![]() 幅は1mちょっと。 山の中の不思議な舗装路。 ![]() 見た目では到底登れるとは思えないがギリ登れる。 止まると再発進は無理。 フロントが浮くのを制御しつつ失速せずに段差こなせればいける。 トラクションの確保もテクがいる。 E-Bikeはスリップした瞬間に「速度が上がった」ことになりアシストが弱る。 瞬時に人力のみになるのでトラクションコントロールのような効果がある。 でも一瞬は滑るのでその一瞬でバランス崩す場面では逆に厳しい。 繊細にトラクション確保しつつ激坂登るにはもう少し軽いギヤが欲しい。 ![]() ゆっくり舐めるように這い上がっていける。 ![]() かなりの激坂下りだけど強引に止まって写真撮影。 ![]() 残暑が長引いてるので今年の紅葉はどーなるか。 紅葉する前に葉っぱ落ちないことを願いたい。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |