午後遅めから廃道探検2020年 03月08日![]() 超ムカつくがどーにもならん。 午後遅くによーやく道路が乾き始めたので近場に出かける。 何年か前に見つけた怪しい道を思い出した。 アプローチが激坂で断念したまま放置してた。 どうなってるのか見に行く。 ![]() 人や車が通った形跡がない。 いざ突入! ![]() しっかり登ってるのでE-MTBじゃないと進む気しないと思うが、、、 ![]() なんでヤシっぽい木があるんだろ? ![]() 両側から植物迫ってシングルトラック状態。 朝までの雨でぬかるんて難易度高いがE-MTB+テクで突破。 パワーと繊細さの両方が要求されるシーンではE8080の制御に粗さを感じる。 もっと足裏シンクロ感が欲しい。 ![]() 道は続いてるが草刈り機ないと先には進めない感じ。 諦めて戻る。 ![]() マイナーな場所のさらに奥地だがビニールハウスとかある。 ![]() 恐ろしく狭いのに離合ポイントなし。 ![]() ![]() もはや車が通れそうにない。 廃道化はしてないが車通った形跡なし。 ![]() 反対側は車が通った形跡あり。 だが超激坂&超狭いコンクリ道。 E-MTBじゃないと入ってこれないと思った方がいい。 ![]() 今年は天気いい時に見てない。 ![]() 相変わらず空はどんより。 ![]() これも最後は廃道直前だった。 草かき分けて突破したらマトモな道路に出た。 ![]() やれやれ。 ゆるゆる走って帰還。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |