八百萬神之御殿2020年 04月03日![]() 痛みを実感するたびに加害者の顔が浮かんでムカムカする。 桜でも見て気を紛らわさないとやってられない。 自転車は無謀かと思いきや車の運転よりもマシだったりする。 車のハンドルくるくる回す方が辛い。 安全確認も車だと首だけ動かすので辛い。 自転車だと体全体を捻ることができて緩和される。 それでも気を抜いた時にくる痛みと不快感。 大きな痛みじゃないがズキッとくるのがあの年寄りのせいかと思うと、、、 いかん、余計に気分悪くなるので考えないようにする。 ![]() 首や手首、膝を痛めてるけど、あまり負担なくゆるゆる移動できる。 アシストに頼りきってゆるっと足回してるだけで進ませてる感じ。 フルサスのお陰で痛めた手首が辛くなるような振動もない。 ビッグアップルも最低空気圧でフワフワ状態。 こういう走り方でPSA1にかなうE-Bikeは存在しない。 あ、PS1だともうちょいいいか(笑) ![]() 目的は八百萬神之御殿。 あの狂ったような桜まみれをどーしてもみたい。 ずっと天気悪かったので晴れ予報を待ってた。 しかし晴れ予報だから平日に決行したのに曇ってきたぞ、、、 ![]() 車もほぼ通らない。 晴れてたら最高のポタ環境なのだが。 ![]() お昼時間ちょい遅めではあるが貸切状態。 コロナの影響それなりにあるようだ。 アルコール消毒液とか席離すとか窓開け放しとか対策はいろいろやってる。 人いないので感染リスクはほぼゼロ。 ![]() 天気がなぁー、晴天なら最高なのに。 ![]() 去年RZ120で死んだ激坂悪路をPSA1で成敗する。 ![]() 酷い場所は撮るの忘れた。 車高下げてる車は壊れるので入っちゃいかん。 狂ったような激坂ポイントも多数。 PSA1のモーターが負けて止まりかかった。 しゃれにならん。 やっぱり何で行っても命がけなのは間違いない。 ![]() 今回はがらーん。 平日に加えて来る人がかなり減ってるようだ。 ![]() やっぱりここの桜はレベルが違う。 ![]() ![]() ![]() 上に滞留できる人の数が物理的に限られるのでピークでも閑散としてる。 今回は視界内に人がいないレベル。 好き放題に写真撮れる。 ![]() 青空も見えてきた。 ![]() ここの桜は少しピンク。 品種の違いではなく肥料と手間が違うらしい。 1年中人の手を入れて世話してるとのこと。 なにもかもが凄い。 ![]() 強風で落ちたので残ってる花はまだ元気だった。 ![]() 今年も見れてよかった。 ![]() また来年も来よう(^^) |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |