夕暮れ時にダッシュで高いとこへ2020年 11月11日![]() 気を抜いたらすぐ真っ暗。 おまけに妙に寒い。 夕暮れポタに出るのはかなりヨイショがいる。 寒いの嫌なのでキッチリと冬装備で出る。 ![]() ガッツリ踏んでハイペースで登る。 あっという間に足パンパン。 心拍もピークでへろへろ。 E-BIkeは運動にならんってのはもはや完全に迷信。 追い込んだら高負荷続いて足がつる。 運動負荷は人力MTBと何も変わらん。 高負荷で走ってる時間分はトレーニングとして同等。 ただし、凄い速度で登っちまうけどな。 ![]() がんばりすぎてしんどいので止まって給水。 ![]() もはや夕方にフライング気味で出ても日が残らない。 ![]() 引き続き高負荷でガシガシ登る。 TRS2AM単体だと超軽快でスポーティ。 いつもCOHO XCを牽いてるから体感がだいぶズレてるな。 ![]() ちとタイミングが遅かった感。 ![]() あんなの無かったぞ。 埋め立ててた辺りか。 なにかナイター施設ができたっぽいな。 島鑑賞にジャマな照明が加わっちまった。 ![]() ![]() ![]() ハイビームが無いのですっ飛ばすのは無理だが安全に下れる。 懐中電灯モドキでは普通に下ることすらままならない。 ![]() このライトを2個分ぐらい横に幅広で照らしたい。 さらにその状態でハイビームが欲しい。 そうじゃないと下りのタイトコーナーで先が見えん。 日が暮れてから走るなよ、って言われそうだが、、、 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |