トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 晴天なのでダム偵察

晴天なのでダム偵察

2020年 12月06日

今朝はかなり冷え込んだ。
朝は3℃ぐらいだった。さすが12月。
でも日差しは暖かい。
晴天なら日中のポタは問題ない。
あまり人のいないポイントを攻める。

とりあえず足湯に人がいなかった。
いきなり予定狂わせて温まる。
足されてるお湯はかなり熱いことに気付いた。
この位置がベストポジションだな。
足の沈め具合で好きな温度になる。

足湯で時間がズレた。急いで動く。
建設中のダムを偵察する。
来年には水が入り始めるようだ。
空っぽ状態を見れるのは今だけ。

まずはダムの放流側から。
うーむ、巨大だ。
こっち側は稼働しても見栄え変わらない。
本命はこの向こう側。

激坂登坂ルートで高度を上げる。
4本ボトルで水2L運びをテスト。
やっぱフレーム上のが重心高くて気になる。
要改良だな。

ススキがキラキラ。

青空と紅葉の残り。

ダム堰堤を上から見下ろす。
超巨大コンクリート建造物。

堰堤の内側。
この辺も全部ダム湖になるとこだな。
山にはまだ紅葉残ってる。

ビュースポットにはダムカード風の枠があった。
ちょっとした観光ポイントになってる。

それにしても土木工事のスケールがでかい。
重機がおもちゃサイズに見える。

上から覗くだけでは面白くない。
ダム底へ降りてみた。
封鎖されてない部分は入り込めるようだ。

舗装が古いと思ったらこれ旧道だ。
昔通ったことがある。
ダム底に沈むわけだな。

旧道を走れる機会はこれが最後。
上流へ進めば新しい道に出れるだろ、と思って奥地へ進む。

そう甘くはなかった。
迷いつつ行き着いた先は高架建設中。
こっち側は新しい道自体がまだ制作中で途切れてる。
旧道は工事現場に合流して消えてるっぽい。
通り抜けるどころではなく入ってはいけない領域のようだ。
もとの場所まで撤退。

スケール大きくて戻るのも一苦労。
堰堤方面へ向かってダム底を延々と戻る。
エゲツない坂をたっぷり登ってダム湖沿い新道へ復帰。
たっぷり時間ロスったが、貴重なダム底ポタ体験だった。

お昼を大幅に超過。
ランチ想定のダム上流の山へ急いで登る。
ロケーションは素晴らしい。
マイナー道への分岐から先は車も人もいない。

標高900mで自前の秘密カフェ開店。
牛乳とチーズたっぷりのリゾット作った。
素晴らしくウマイが時間は浪費。
カップ麺のようにはいかん。
準備も調理も片付けもすべてもたつく。
まー時間はある。
開き直ってコーヒー飲んでのんびりする。

時間はあるが気温下がって極寒になった。
この季節は高いとこでのんびりは無理がある。
ダッシュで下山。
極寒の下りはかなり過酷、、、
防寒モノは過剰に装備しとくべきだな。

[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 晴天なのでダム偵察
晴天なのでダム偵察 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS