ちょっと空港まで2021年 04月09日![]() それにしても、RZ120にしっかり乗った後にTRS2AMに乗ると体感の違いに愕然とする。Eバイクだからってのももちろんあるが、それ以前のアシストOFFで単なる重い人力MTBとして乗っても差がある。低速時にややもっさり感はあるものの基本的にTRS2AMの方が走りやすい。もはやアシストOFFでもこっちを選ぶ。 アシストONでは比べるまでもない。RZ120は時間の無駄。最高速度は変わらない(というか瞬間最大ならRZ120が上)。でも平均速度はTRS2AMが圧倒的。体感的な快適さも圧倒的。 はよ王滝SDAにEバイクカテゴリを作ってくれ、、、 ![]() 体冷やさんように過負荷気味で走る。Eバイクでも頑張って走れば負荷高い。低速高負荷の状態が無いだけで中速高負荷とか高速高負荷はいくらでも作れる。そもそも平地っぽい場所では22km/hを超えるので完全人力(E8080は21.5〜22km/hでアシスト切れる)。 ![]() そんな感じなので頑張って走ればトレーニング相当。良いことづくめ。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |