夜ポタで空港へ
2021年 09月23日
昼間は暑かったけど日が暮れると涼しい。ちょっと夜ポタぶらぶら。三脚をカメラバックにぶら下げて空港へ。どっかボトルケージにぴったり入る三脚を開発してくれんかな。カバンベースだと準備と片付けに時間かかる。小刻みに移動しては撮影してを繰り返すと時間効率が悪すぎる。おまけに背負うから重い。なんかうまく自転車側に持たせたい。
三脚で色々撮ってる時に飛行機が離陸。秒数開けても機体は写らんわな。飛行機のライトがレーザー光線みたいになった。
やっぱ三脚あると真っ暗でも止まってるモノは綺麗に撮れる。いちいち三脚準備してると時間の消費が激しいのが難点。
1機エンジンかかったのが待機してる。もうすぐ離陸だろうから待ってみる。
真っ暗闇に誘導灯が綺麗なのだが写真ではうまく表現できんのだよなぁ。テクが足らんだけなのだが。
JALの離陸を高感度手持ちで流し撮り。離陸方向との相性悪かった。望遠を持ってくるべきだったな。まぁまぁ撮れたからヨシとするか。
たっぷり涼んだので帰る。帰りはビミョーな下り基調。気持ちよくスイスイと帰還。
|