郵便局ついでにトレイルとクルーズ船
2024年 03月 29日
今日は本気で暖かい。やっとというか一気にスイッチ切り替わったかのように春が来た。ちと風が強いがせっかく暖かいので郵便局へ出たついでにちょっとウロつく。ふつーの格好でぶらぶらできる気温がいいねぇー。寒くも暑くもないから何の気合いもいらない。
だいぶ走ってない短いトレイルへ。
PS1だけど特に問題はない。20インチでも十分走れる。
フラットっぽく見えるけど結構ボコボコ。20インチはあまり気は抜けない。
TRS2AMならなんともないけどミニベロでは木の根が結構なトラップ。落ち葉に隠れてたりするので見逃すと痛い目にあう。ちゃんと通過すればどーということはない。
短いのですぐ終わってしまうトレイルだけど近場なので足回りのチェックするのに程よい。
この廃車見るのも久しぶりだな。以前は下からも見えてたが今は木が茂って現地に来ないと見れない。
この辺は激坂含めて傾斜色々なので登坂の確認にも都合いい。
下りダートに見えるが下地はボロボロのアスファルト。こぶし大の落石がゴロゴロある上から落ち葉がかぶって隠してる極悪路。めっちゃ走りにくい。
サクッと町のど真ん中を突っ切って港側へ。建設中の体育館を明るい時に見るの初めてだな。
目的はこれ。クルーズ船が来てるって情報を得たので眺めにきた。3万トンクラスなので超巨大船ではないけど十分デカイ。
横から見ると塊感がエグいな。
船っていうより建物って感じ。
この岸壁は5トンクラスまでが着岸できる。それ以上は向こうのコンテナターミナルへの着岸になるのだが、あっちには何もない。駅から2km離れるし超不便。観光的にマズイと気がついたのか来年から岸壁拡張工事をやって巨大船もこっちに着岸できるようにするようだ。
11万トンのダイヤモンドプリンセスもこっち側で見れるようになるのか?楽しみ。
目的は達成したのでいつもと違うルートでタラタラ帰る。
|