トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 平日だけど桜御殿へ

平日だけど桜御殿へ

2024年 04月 01日

3年ぶりに八百萬神之御殿の桜を狙う。下界は開花が遅れて先週末ぐらいからよーやく咲き始めたぐらいだが桜御殿はもうとっくに咲いててほぼ満開。たぶん週末ではちょっと遅い。そして今週は天気が悪い。予報が晴れマークなのは月曜日だけ。仕方ないので今日は休日ってことにして出かける。

雲が多くて薄曇り気味なのが気になるが昼には青空になることを期待するか。道中の桜も先週末の暖かさで急激に開花してる。2分咲き〜7分咲きぐらいが混在って感じで咲き具合はバラバラ。

塩江の桜も同じ感じ。咲いてるとこと咲いてないとこが混在。今週末ぐらいが見頃かな?

ランチは何年ぶりかの中華そば。週末は待ち時間が長いのでパスするのだが平日はちょっとマシ。

道の駅。しおのえふじかわ牧場が追い出された後釜にMUCCAが入ってた。塩江で三木町のソフトか、、、俺はいらん。ソフト食いたい時は4km先の牧場まで行く。そこまでする意味は食べればわかる。

目論み通り昼から雲が減って青空が広がってきた。いい天気だ。

でっかいモクレンの木が満開

今年は本来の進入ルートから入る。橋に入った時点で狭さとその先の激坂にビビるが、ここはまだ待機所までのアクセス路。本当の悪路はその先。桜シーズン中は車は一方通行指示だけど途中でUターンして逆向きに出てくる車もいるのでわりとカオス。

初見殺しの道。これを進んでいいのか不安になる。ほぼ全て1車線路で対向車を交わせる箇所は限られる。

待機所に到着。ここから先の極悪アクセス路は登りと下りの交互通行。無線で上と連絡とって管理してくれてる。激狭&激坂&ボロボロコンクリ&ダートという条件なので自転車はE-MTB以外はやめた方がいい。傾斜は20%クラスがざらにある。そしてあんまりノロく登ると上から車がくる。道が狭いので車と自転車でも交わしにくい。下りも落ちるような傾斜に加えて路面状況が悪い。狭い急カーブばかりなので甘く考えてると行方不明になる。

故障が言及される道。車高低い車は壊れるのでやめとけ。

全開アタックで挑むが傾斜キツすぎて7〜8km/hペース。HIGHモード+人力フルパワーでも10km/h出ない。ちなみにPSA1で登った時はハブモーターのトルクが負けて止まりかかった。

桜が見え始めるとほぼゴールだが急傾斜は続いてるので気を抜かないように。

到着。

拝観チケット買って桜エリアへ。

開花具合はほぼベストタイミング。今年は急に暖かくなって開花が進んだから花が少し小さいとのこと。つぼみの段階で間があると大きめの花になるらしい。なるほどー。

ここは山の上の宗教施設で広い境内にびっしりと桜がある。山の斜面まで桜まみれ。花見期間中は境内を開放していて一般人が入れるようになってる。ただし飲食は一切禁止。純粋に桜を見るだけ。

ここの桜は密度がすごい。みっちりと花が詰まってる。

枝道の桜のトンネル。

そこら中が桜まみれ。上から枝が降りてきてるので石垣の横も桜。

咲き方もみっちりのコロニー状。

絶景ポイント。山の斜面ビッシリの桜。今日は人がほとんどいないので絶景ポイントを独り占めしてのんびり眺める。プライスレスである。

ここの桜が素晴らしすぎてこれに馴染むと他の桜ポイントの魅力が薄れてしまうのが困りもの。

午後からはキッチリと青空で最高の花見だった。

駐車場に車は数台だけ。コロナ前は平日でも満車に近かったのにまだ人が戻ってないようだ。今年は下界の桜が遅かったのも影響してそう。まだ咲いてないって印象が強いから花見に動くタイミングがズレてしまってるんだろな。なんともったいない。まー、おかげで貸切状態で桜鑑賞できたけど。

下山。フルサスMTBの能力発揮でスイスイ下ったらだいぶ先に出た車に追いついた。やっぱ下り方向はMTBの方が速いな。

帰りにしおのえふじかわ牧場に寄り道。やっぱこのソフトクリームは最高だ。

気になってた生チーズケーキを買ってみる。

夕方になって急激に気温下がってきた。内陸部は舐めてかかれんな。冬ウェア持ってきてたので着替えてから残りを走って帰還。よい花見ポタだった。

[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 平日だけど桜御殿へ
平日だけど桜御殿へ COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS