夕暮れ時の山桜
2024年 04月 05日
今年はこの辺の桜は開花が遅め。近くの山も似たような開花タイミングならちょうどピークぐらい。夕暮れ時にちょっと見に行く。考えてみれば桜ピークの時にここに来たことなかったかも?思ってたとこ以外にもいっぱい桜の木ある。満開の時に通ってないから印象に残ってなかった。
花見ポタには意外といいルートだな。座ってゆっくり見るわけにはいかんけど。
お目当ての桜の木はちょっと花が少ないか?花が小さいからそう感じるのかも。
枝によってはいい感じに咲いてる。
さらに登っていくと桜のトンネル状態のとこもポツポツ。
秘密の枝垂れ桜ポイントへ寄り道する。これも満開。夕暮れ時に眺めるのチト無理があるな。
いつも島鑑賞ポイント。天気イマイチでもやっとしてる。週末も雨は降らないようだけど曇り予報でパッとしない。天気の巡りが悪いよなぁ、、、というか晴れが少なすぎる。
今日は山の北側へ降りて裾野をまわって帰ることにする。冬装備で出てきたけど山に上がると寒いな。下りで凍えそうなのでウインドブレーカー追加。
北側の山裾。あんまり高くない場所だけどサンポート方向がきれいに開けて見えるポイント。マジックアワーのいいタイミング。
ほぼ真っ暗になってきた。18Wハイビームを駆使してササっと帰還。
|