ぶらっとデイキャン
2024年 04月 20日
週末の天気がイマイチでやる気が出ない。土曜日は曇りだが雨はセーフっぽいのでデイキャンでぐだぐだする前提で出かける。空がどよーんであんまり走る気しないが、だからといって車の多い最短ルートを通ったりはしない。遠回りで車がほとんど来ないマイナールートを使う。
そしてさらに交通量の少ないルートへ。
過剰デイキャン装備を適当につっこんだのでバランス悪い。根本的に薪を運んでるのに無理がある。かといって現地入手は不可能なんだよな。まーそれ以前に薪ストーブとか積んでるのが間違っているのだが、、、
晴れてたら緑が綺麗なはずだが曇ってて鮮やかさに欠ける。
ちょっと太陽出てきた。少しでも太陽光あると色が出るなぁ。
ででん!ここをデイキャンプ地とする!相変わらずの広大な空間がありがたい。曇ってはいるが太陽の熱はビミョーに届いてるのでミニタープを張ってキッチリと日陰作って陣取る。
もう昼間は暑いぐらいなので薪ストーブなんかいらないのだが、今日は暖を取るためではなく調理器具として活用。ガラス窓から見える炎も癒しになるし。さすがに近くだと暑いのでちょっと離れ気味に使う。
ストーブの下にフライパン入れてオーブンっぽく使う。
ランチのメインはピザ。好きに追加トッピング。
野菜炒めとか。
ノンアルビールを飲みつつ、スローペースでピザを少しずつ焼く。チェアツーに深く座ってのんびりグダグダする時間が心地いい。iPhoneで音楽流しながらくつろぐ。
ランチ後に薪ストーブに仕込んだジャガイモ。じっくり時間かけたので完全に火が通ってホクホク。お腹いっぱい。
撤収の時間と炭の残り具合をうまくタイミング合わすのがムズイ。燃え残りも持ち帰りなので限りなく燃やしてから消火して撤収。
予報では夜から雨だったのに早くも降り出したぞ。
山間部を突破したら雨止んだので逃げ切ったと思ったのだが、後少しってとこからガッツリ降りやがった、、、この季節の天気予報はアテにならんなぁ。ま、気温低くないから帰り道での雨はウインドブレーカーあれば困るわけでもないんだけど。
|