夕暮れ時に山に上がる2024年 05月 13日夕暮れ時に近くの山へ上がる。山の影になる側は日が隠れるとまだまだ寒いな。暑すぎる想定で冬ジャージ着てきたのに適温。まだ中腹だから上まで行くと肌寒いと思われる。とはいえウインドブレーカーがあれば多少薄着でも耐えれる範囲なので、極寒時期から考えると気楽に夕暮れポタができる良い季節。 なんか強い登坂負荷がかかるとビミョーにギシギシ音がするなぁ。こないだの盛大な音はリンク部分の増し締めで消えたから別のとこか?うーんまたバラしてみるか。登坂しないと出ない音って確認しにくいんだよなぁ。小さい音だけどペダル連動でギシギシ出ると気になって仕方ないので原因追及するしかないのだが、、、 道路が新緑で緑のトンネルになってきてる。 今日の島々はパステル調。良いかんじ。 ほんのりピンク色がかぶった絵がいいねぇー。夕暮れポタはこういう景色を見るのが主目的。簡単に見れそうで実際はなかなか見れない。いろんな条件が重ならないとこの絵にならんのよなぁ。プライスレスな景色。 爽やかな感じの雲。 トレイルを抜けていく。トレイル内はライトがいる暗さなので歩いてる人はもういない。夜行性の動物と出会うのは困るので熊スズを鳴らしておく。熊はいないので実際にはイノシシ避け。 牛鬼に挨拶。もうかなり暗いので6DMk2の頃はこのタイミングでの撮影はブレブレだった。R6Mk2はセンサーシフトのプレ補正とレンズの光学ISの合わせ技ででフツーにブレずに撮れる。夕暮れだけど空はまだ明るさが残ってる、って時間帯なら何の問題もない。感度上げれば絞って撮ることすら可能。技術の進歩は常識を変えちまうな。 寺の駐車場はがらーん。本物の牛鬼が出そうな雰囲気なのでさっさと帰る。 雲が赤く染まってきた。 写真にうまく表現できんけどいい色。 そしてマジックアワー。南方向の夜景を眺める。高速道路と空港がよく見える。そろそろ標準ズームだけでは辛くなってきた小型の望遠が欲しいなぁ。今年は金が出ていくモノ多いのでもうちょい我慢か。 帰り道でも短い登り返しでビミョーなギシギシ音。途中でリンクボルトの増し締めしてみたが変化なし。うーん、なんだろ。大きな音じゃないけど悩ましい。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |