空港も涼しくなかった
2024年 07月 09日
梅雨なのに猛烈に暑い。忙しさと暑さで出かけるタイミングを逃すばかり。今日こそはと日没後を狙って出かける。もう薄暗くなりはじめてるのに湿度高くて暑い!爽快感まったくなし。動いてると少しマシだけど止まるとすぐに汗が噴き出る。なんなんだこの暑さは。
ガードレールが蔦系の雑草に占領されてる。
しばらく通ってない間に草が猛烈に侵略してきてる。草刈りサイクルが長いから一旦草で埋まってしまいそうな感じ。
いつものルートが通行止めだった。水道管の耐震工事のようだ。そーいや全国でやるって言ってたな。迂回路になってるとこ通ったことなかったので新たな発見。
空港の高台はいつもは涼しいのだが今日は少しマシ程度。まったく涼しくない。
動いてるとマシだけど止まると暑い。おまけにいつもより蚊が多い感じ。
タイミング悪くて飛行機は一機もなし。のんびりできる状況でもないので撤退。
真っ暗闇の道で久々のライトチェック。もう慣れてしまったのでこのハイビームでも物足りない。下りをすっ飛ばすと遠くの明るさが足らんなー。PRO2の3000ルーメンのハイビームを見てみたい。ま、これでも必要十分なのだが。
帰りは下り基調なので流す程度の負荷でスイスイと帰還。
|