夕暮れ時に空港へ
2024年 08月 15日
相変わらず昼間は殺人的な暑さが続いてる。日陰気温でも実測で39℃オーバー。日向は計りたくもない。数十分ぐらい草刈りしただけで汗で水かぶったみたいになる。ホント気を抜くと死ぬ。暑さには強い方で例年は夏場でも昼間に自転車でウロついていたけど今年はダメ。少なくとも昼間に自宅スタートは無理。この暑さいつまで続くんだろ、、、
太陽が山に隠れるとだいぶマシになる。気温は軽く30℃を超えてるけど日差しが遮られると許容範囲。でも、まだまだ日が長いから18時半とかになっちまうんだよな。自動的にウロつける時間も短くなる。
涼を求めて空港へ。200m程度の高台だけど空港周辺は妙に涼しいんだよな。高台に登り始めた時点で明らかに温度下がった。
夕暮れの空港。やっぱここは涼しい。
もう一息坂を登る。このぐらいの気温だと気持ちよく走れる。平野部と5℃ぐらい違う気がする。とっても爽快。
もうすぐ1機着陸するようなので駐機場など眺めつつ待機。
来た!
テキトーに流し撮り。この暗さで手持ちでこれだけ写れば上出来。
望遠が欲しいとこではあるが、この暗さで望遠はブレ補正あっても厳しいだろな。
帰りは下り基調。空港の高台から降りたらジワジワと暑くなり、平野部に入ると一気に暑くなった。やっぱ温度差大きいな。空港付近だと夜はエアコンなしで寝れるのかもしれない。朝、太陽出たら一気に暑くなりそうではあるが。
|