夕方に近くの山へ
2024年 09月 02日
気がつけばもう9月。まだまだ昼間は暑い。太陽出てると残暑というか夏の暑さそのものが続いてる感じ。とにかく日差しが強烈に暑い。でも夕方になって太陽が雲に隠れると異様な暑さはちょっとマシになったかも。山に登り始めると気温もちょっと低め。そろそろ夜ポタは涼しく走れそうな気配。
今日はゆるく走るので徹底的にアシストに頼る。普段の登坂より2km/hぐらい速度を落とす。ギヤも少し軽いやつ。すると足回してるだけでぐいぐいと登っていく。調子に乗ってペースが上がるとアシスト比率下がっていつもと同じになってしまうので意識して速度を抑えたまま維持。
ほとんど平地をぶらぶらしてる程度の負荷で結構な傾斜を登坂。オートバイのように無負荷じゃないところがミソ。このペダル軽く回しながらゆるーく登坂し続ける不思議な楽しさはEバイクの特権。
サンポート方面と屋島。白いっぽいけどシンボルタワーはよく見える。
サクッと島鑑賞ポイント。斜面側の木が生い茂って開けて見えるポイントが減っちまったな。
こっちも白っぽいけど島はわりとよく見える。
今日は西へ抜ける。
途中にある施設は時が止まったまま。コロナで休業になって復活しないまま。隠れ家的ないい場所なんだがなぁ。
暮れゆく瀬戸大橋。道路脇で眺めてたら動きがちょっと怪しい車がやってきた。なんかカラーリングが派手だなと良くみたら自動車学校の教習車だった。こんなとこ走るルートになってるのかー、こりゃー鍛えられるぞ。
そしてマジックアワー。国道沿いでたらたら帰る。山の上は涼しかったけど下界に降りるとそれなりに暑いな。まーでも困らずに走れる程度なので秋の気配ってことにしておく。
|