本州に一番近い海側までぶらり
2025年 07月 18日
曇って気温下がってるので夕方にぶらっと出かける。気温下がっても涼しいほどじゃないのでサクッと高さを稼ぐ。アシスト頼ってたらたらといつもの島鑑賞ポイントへ。曇ってるけど島はよく見える。来月からの瀬戸芸夏会期は島へ渡らんといかんなぁ。予定詰まって忙しいこっちゃ。
今日は山の反対側まで抜ける。もう少し登って反対側へ向かう下りをビューン。400m以上登るのでまぁまぁなルートだけどE-MTBだと過負荷なくスルスルと登れるので、下りの爆速と合わさって無理することなく移動速度はわりと速かったりする。
海へ出た。瀬戸大橋が見える。
岡山の陸地に一番近いとこ。ここは自販機があるのがありがたい。ジュース飲んでちょっと休憩。いい場所なのだが座るとこがないのがもったいない。海に向けてベンチがあると最高なのに。
帰りは裾野を時計回りに。人力自転車にとってはかなりのトレーニングルートだけど、E-MTBだと夕方にゆるく流して走れてしまう。もはや当たり前になってしまってるけど、人力自転車ともオートバイとも違うこの体感はやっぱいいねぇ。
|