トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 日没後に近くの山に上がる

日没後に近くの山に上がる

2025年 08月 26日

日没ごろに一番時間かかる田んぼに水を入れる状態にセットしたので待ち時間を使って出かける。この田んぼが厄介で水を入れるのに1時間半はかかる。変なタイミングでセットすると水止めに行くために動けなくなる。なのでセットしたらすぐ出かける。そーすると近場をウロついて戻るとちょうど水を止める時間。

日は沈んだが気温は軽く30℃を超えててベッタリと蒸し暑い。この暑さいつまで続くのか、、、

高さが上がれば少しは涼しくなるはずと信じて登る。

島鑑賞ポイント。モヤって真っ白で島は見えず。

気温25℃。うーん、、、風もないし涼しいほどでもないな。下界の猛烈な蒸し暑さに比べればずいぶんマシではあるが、夜の山の上なのにベッタリ暑い感。ここのとこ最低気温もずっと27℃だしなー、せめて夜だけでも気温下がって欲しい。

今日は田んぼの水止めないといけないので素直に折り返して帰る。帰りは下りなのでビューンと一走り。下りはちょっとだけ涼しいけど標高下がるとモリモリと暑くなっていく。やれやれ。
[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 日没後に近くの山に上がる
日没後に近くの山に上がる COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS