リアのブレーキキャリパー交換

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > リアのブレーキキャリパー交換
2024.11.18

ラーメンロングに行った時にリアブレーキに異常を感じた。レバーのタッチがスポンジーでカッチリ感が出ない。しばらく走ってると一時的に改善したりもするけど下りのハードブレーキでレバーが普段より手前まで引き切る状態になったり変な状態。MSBR対策でギヤ変えたりとか何度も自転車をひっくり返して作業してたから、それがキッカケでブレーキラインにエアーが入ったか?

時間経過してもレバーの感触は不安定なままで改善しないので誉自転車に持ち込んだ。エア抜きをやってもらったのだが、なんか変。混入してるエアーは出てくるのだがレバーの感触が完全には改善しない。さらにはブレーキ操作で微細なエアーがいつまでも出て取りきれない。その上ブレーキフルードに黒っぽい汚れが混入してる。

断定はできないけどキャリパーのピストンシールが劣化して、そこから微細にエアーやパッドの粉が混入してる可能性がありそう。シール部分の交換はできないようなのでキャリパー丸ごとを手配してもらう。よく使ってるから消耗は仕方ないけど丸ごと使い捨ては勿体なく感じるなぁ。

一旦エア抜きしたことでブレーキタッチは支障ない程度には改善した。不思議なことに一旦改善すると普通に乗ってる限りは大きな違和感は感じない。停車時にブレーキタッチを確認するとカッチリ感は甘いけどそれ以上には悪化はしなかった。



新しいキャリパーが届いたのでTRS2AMを持ち込んで交換してもらう。ブレーキラインを外してブレーキフルードを出すとやっぱり黒っぽい。ブレーキフルードが経年劣化しても黒くはならないので何か外から黒い汚れが混入してる。となるとやっぱりブレーキパッドの粉だろな。


取り外したキャリパー。ピストン部分にオイル漏れの形跡はなし。見た目では異常はわからないのが厄介。


新品キャリーパーを付けてブレーキフルード入れてエア抜き。当然ながら大体のエアーが抜けるともう追加でエアーは出てこなくなった。最果てなく微細エアーが抜けきらない状況はなくなった。やっぱりキャリパーが原因だったか。


あとは乗ってみて判断だな。


キャリパーを買うと強制的に豪華なメタルフィン付きパッドが付属。フィンいらんのだけどフィンなし版はなし。部品代1.5万ぐらいだからキャリパー1万、パッド0.5万って感じか。

この5年でブレーキパッドは何回も交換してるし、ブレーキローターも摩耗しすぎで2回交換してる。それを思えばキャリパーのピストンシールが劣化してダメになるのも当然なのかもしれない。稼働するシール部分って結局のところ何かゴム製品が挟まった上でスレながら動いてるわけなのでいつかは消耗するだろうし。

とりあえず軽く乗った程度ではブレーキの感触は正常。新品パッドなのでまだアタリが出てないのでブレーキ力は甘め。アタリが出るまで乗り込めばブレーキ引いた時の感触はさらに良くなるはずなので、たぶんこれで完治かな。

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > リアのブレーキキャリパー交換
リアのブレーキキャリパー交換 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS