シンプルなローベッドを作成

トップ > 車の改造 > Pajero V73W > シンプルなローベッドを作成
2024.10.27

フジロック遠征でマルチに使うことを想定したベッドを作ったばかりだけど、あれを作って思ったのは「ベッド面に座れる頭上高が無いと辛い」ってこと。床下に荷物を入れることを考えすぎてどーにも狭苦しい。フレームも考えすぎでゴチャゴチャ。自転車積載も考慮した構成だったけど実際にはペダルが干渉して積み下ろしが難しい、、、

MSBRの前泊を車中泊することになったので基本に立ち返ってシンプルなローベッドを作ってみることにする。今回はデーター収集用として余ってる材料でひたすらシンプルに作る。これで高さやサイズ感、自転車積載との兼ね合いを確認して、今後本格的に作るときの叩き台にする。


前回作った時に9mmベニアと胴縁の組み合わせで結構なしなり強度が出ることを学んだ。本命は分割式だけど今回はテスト作成なのでシンプルに1820×600mmのベッドを単体で作る。

ベニアと胴縁の接合はボンド+ネジ。ネジだけでは弱いのでボンドを使って面でつなげる。ネジは密着させるための補助。ボンドが乾くと両端を支えるとベッドとして成立するぐらいの強度になった。それでも真ん中に座るとしなるので足は6本にする。

足もひたすらシンプルに。胴縁で短いのを作る。脱着式か折り畳みが理想だけど今回はそのまま直付け。

荷室に置いて持ってた折り畳みの分厚いマットを敷いて完成。今回はベッド面を低く構成するためにセカンドシートは外してる。おかげでベッド面に座っても頭の上にはまだ余裕がある。椅子のように座るには床が近すぎて足が曲がってしまうもののベッド面で座って何かするのは快適。むろんゴロンと寝転がるともっと快適。寝返りも困らない。

ベッドの足は外で使えるように6本とも同じ高さで作ったのでセカンドシートの足元の部分は高さが合わない。ここの段差解消は前回作ったアダプターをそのまま流用。この構造は融通効いてお気に入り。ベッド面が低いのでポタ電はRIVERを使う。

自転車を積むとこんな感じ。試しにベッドをこのままで自転車を積み込んでみたけど作業的にかなり無理がある。収まってしまえば右端に固定できるものの積み込みは真ん中ぐらいから通さないとハンドルが当たって厳しい。ベッドを左側に起こして立てかけてから積み下ろしするのが妥当。

ベッドを左側の内装上に乗るように構成すればもっと左に寄るから空間増えるのだけど、それをやると天井が近くなる。頭があたるスレスレで回避できるとは思うけどビミョーなんだよなぁ。あと、それをやると左後方部分は内装が丸くなってるのでベッドの角を丸くする必要がある。ベッドはどーにでもなるけど上に置くマットはそうはいかない。市販マットは使えずオリジナルでの制作一択になる。

根本的にパジェロの空間が狭いんだよな。まーこれでもクロカン車の中では広い方だけど、内装の出っ張りがジャマで有効空間が取りにくい、、、用途別にパズルのように組み合わせたベッドじゃないと成立しないよなぁ。これを叩き台にして色々考えてみるとするか。



トップ > 車の改造 > Pajero V73W > シンプルなローベッドを作成
シンプルなローベッドを作成 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS