サブバッテリーチャージャーを変更

トップ > 車の改造 > Pajero V73W > サブバッテリーチャージャーを変更
2024.06.16


エンジンルーム内の追加の電装機材や配線類をいじったのは2007年頃が最後。さすがに放置しすぎて時代に合わなくなってきてる。色々と劣化もしてるしボチボチと手を入れてリフレッシュさせたい。まずはズルズルと不満を抱えてたサブバッテリーチャージャーを入れ替える。

そもそも最初は抵抗制御の入った直結配線だった。この配線ではフル充電に近い状態まで充電できていた。フル充電に近づいて電流値が下がれば抵抗での電圧降下は極小になりメインに近い電圧でギリギリまで充電される。でも、減ってる状態からの大電流充電は抵抗分のロスが必ず発生するし、メインを優先する充電もできない。

安全性という面で逆流防止回路の入ったチャージャーがベターかなぁ、と思って2007年にSBC-001に変更した。覚悟はしてたけど逆流防止のダイオードが入ってるので入力電圧より充電電圧が0.5V下がるのはビミョーに不満。感覚的に70%ぐらいしか充電できない感じ。サブをガッツリ使わなければ困るほどでもないのだが、、、

最近になって何の気なくチャージャーを調べたら昇圧モードが入った新型が出ていた。時代的にそりゃそーだわな。古いの捨てて入れ替えることに決定。


チャージャーを変更するついでに今後のためにエンジンルーム内の配線のチェックと壊れてるACインバーターを撤去する。配線が複雑なのは仕方ないけど実配線がテキトーすぎてうーん、、、って感じ。自分でやったことだが。


1kWインバーター撤去。2005年に秋月電気で買った調整正弦波(矩形波)の安物。簡易に防水対策してエンジンルーム内で運用するという暴挙。状況監視のために温度センサーとかもつけたなぁ。トースターや湯沸かしポット、3合炊きの炊飯器とかが動いて頼もしかった。

10年以上は使えてたが気づくと壊れてて電源入らず。そのまま放置してた。もうポタ電の時代だから無くても困らないのだが、これ見るとエンジンルーム内に収まる代わりのインバーターが欲しくなるな。探してみるかー。


古いサブバッテリーチャージャーSBC-001Aを撤去。不満はあったものの17年壊れずに動いてくれた。


最新型はSBC-004。長さがだいぶ伸びてる。通常充電ではSBC-001とまったく同じ。逆流防止のダイオードが入ってるので0.5Vぐらい下がった電圧で充電される。その時の上限電流は30A。違うのは途中からブーストモードに切り替わり14.3Vに昇圧した電圧で充電される。ブーストモードでは上限電流は10A。

ACC連動で電源が入る制御端子も以前のと同じ。うちはACCではなくオルタネーター出力信号を接続してる。エンジン始動してオルタネーター発電が開始されたらサブバッテリーチャージャーの電源が入る制御。

New Era(ニューエラー) 走行充電器 昇圧回路付 最大出力電流30A 昇圧モード10A 出力電圧12V(12V車専用)【品番】SBC-004

SBC-004は昇圧モードがあること以外にオプション端子が用意されてる。面白そうなのは昇圧とか通常とかの動作状態や本体加熱で停止とかの動作状態をLED出力として取り出せること。サブバッテリーの電圧状態もLED表示として取り出せる。つまり自前で表示パネルを作ってやれば手元で動作状態を監視できる。これいいな。今後検討。


配線して動作確認してみるが昇圧モードにならず悩む、、、


メイン側が14.3V、サブ側が13.8Vで通常充電のまま。うーん、どうなってんだ?説明書をよく読むと充電モードの切り替わりには条件があるようだ。

通常→昇圧への移行は、

・メインが14V未満、かつ、メインとサブの電圧差が0.5V以下のとき

昇圧→通常への移行は、

・メインが14V以上、または、充電電流が10Aを超えるとき

え!?メインが14V未満?ってことはメインがフル充電動作の時は昇圧に切り替わらないようだ。メインがフル充電完了してフロート充電に移行するとオルタネータ出力が14V未満に下がる。そうなって初めてサブ側が昇圧モードになるらしい。メインがフル充電中でも並行してサブを昇圧充電したら何かマズイのか?よくわからん制御だ。


エンジンかけたまま状況を見守っていると、動作LEDが通常モードから昇圧モードへ一瞬移行してまた通常モードに戻るって動きがしばらく発生。おそらく電圧差は0.5V以下になって昇圧移行しようとするけどメイン電圧が14V以上判定で通常モードに戻ってくるような感じ。

しばらくしてメイン側の電圧がもう少し下がったとこで昇圧モードに完全に移行した。


実測でメインが14V、サブは昇圧されて14.6Vになってる。通常モードでは充電電流はほぼ流れてなかったけど昇圧されたことで2〜3Aの充電電流が入ってる。これならサブもキッチリとフル充電できるはず。動作確認完了!


取り付け。このチャージャーは防水でもなんでもないけど自己責任で自前の簡易防水の加工をしてエンジンルーム内に設置。直接水がかかる可能性は低いので大丈夫だろ、って判断。以前のもエンジンルーム内で17年壊れなかったし。

どのぐらいサブバッテリーの充電コンディションが良くなるかはこれからの運用でチェック。

トップ > 車の改造 > Pajero V73W > サブバッテリーチャージャーを変更
サブバッテリーチャージャーを変更 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS