ロケットロンの2.8インチに手を出した

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > ロケットロンの2.8インチに手を出した
2022.01.21


TRS2AMを購入した当初は2.6インチ幅のタイヤでも太いと思ってた。キャノンデールMTBの頃は標準的には2.1インチ幅。それを2.2インチに変えて太いと思って乗ってた。その感覚からだと2.6インチ幅なんて考えられないぐらい太い。2.8インチ幅なんか明らかにやりすぎの太すぎで、もっさり感のデメリットの方が大きい。

あちこちでそんなことを言いまくってきたが、2.6インチ幅を2年以上乗れば価値観も変わる。見慣れてしまって太いとも思わなくなった。ロケットロンがサイズに対して軽量で転がりが良い部類というのも手伝って太さに抵抗がなくなった。そうなってくると2.8インチ幅でエアボリューム増やせば低圧にしやすくて良いかも?と興味が出た。


まだ装着してる2.6インチ幅のロケットロンはブロック残ってるけど、気になり出したら試さないと気が済まない。在庫あるとこ探してポチっと。ロケットロンのこの太さを使ってる人って少ないんだよなぁ、本気の人らはミニオンとか使うし、XC系の人が使うとしてももっと細いやつ。

そもそも太いロケットロンで舗装路走りまくってるアホは私ぐらいだと思うが、、、


2.6→2.8なので数値的には少し太いだけ。写真で見ても差はわかりにくい。でも実際に見ると結構な差に感じる。エアボリュームは確実にひと回り増える。


サイズ的にはミリ単位でちょっと太くなったって程度。目の錯覚なのかブロックの高さが2.6のよりビミョーに高いような、、、横へのブロックの飛び出しも過激なのでスタンドに差し込みにくい。

ホイール幅を太くしてるので装着すると見栄えのバランスはちょうどいい。外径は1〜2%ぐらいはアップかな?アシスト的には0.5km/hぐらいはオマケされるか?でもSTEPSは22km/hでアシスト切れるからオマケが追加されても切れるの早すぎなんだけど。まーそれ以前に太さと重量アップでオマケは相殺されそうな気もする。


上から見るフロンタイヤは妙に太く感じる。すぐ慣れてしまうと思うけど。


2.8インチ化のためにフェンダーは大改造(大袈裟)してクリアランス増やした。マルゾッキのフォークは上のとこがM字になってて普通のフォークに比べてフェンダーとの相性が悪い。フェンダー側の干渉部分をカットしてフォークと一体化モドキな状態にしつつ上に上げてる。


やっぱりブロック高いように見える。太さ比例で微妙に高くなってるのかな?


リア周辺もクリアランスは十分あるけど、ブロックの横飛び出しがやや大きいのでチェーン装着したときは干渉に気を使わないといけないかも。ギリギリ大丈夫そうな感じだけど。

周辺を軽く乗った感じでは太くなってもロケットロンの感触。ワンサイズ上の太さとブロック高さで重ったるい見た目になったけど走りは軽快。2.6インチと気にするほどの差は感じない。走り込んでみないとわからん部分もあるけど2.6インチと同じ感覚でロング走れるかな?エアボリューム増えてるからエグいトレイルでは思い切ってエア下げて使えそうな感じ。

気負わず使い込んでいきます。


トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > ロケットロンの2.8インチに手を出した
ロケットロンの2.8インチに手を出した COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS