燃費情報

トップ > 車の改造 > Pajero V75W > パジェロの燃費とGDIエンジン
ガソリンV6-3500ccというスペックから想像するのは、ずぶといトルクとハイパワー。でも、実際のところパジェロのGDIは、ひじょーに穏やか(滑らか?)な特性のエンジンで、基本的に加速感は少ないです。アクセルをガバッと踏んでもエンジン回転数は上がるものの、トルコンのスリップ量が多いためか蹴飛ばされる様な加速にはなりません。

ATの変速特性の悪さが影響しているのだと思うんですが、低回転でのトルクやアクセルレスポンスには不満があります。踏み込み量と加速の関係が変なんです(特にゆっくりとアクセル操作をしたとき)。『重い車を高いギアで無理にアクセル踏んでます』という様な感覚で動きます。これは、緩く登っている道を一定速度で走るときに顕著に感じます。具体的には、坂道に対して失速し速度が落ちるので少しづつアクセルを踏み足すのですがいつまでたってもギアが下がらず、ぐんぐん速度が落ちる結果となり、慌てて強く踏み込むとようやくシフトダウンされる。結果的に一定速度で走るのにはコツがいります。この印象は、ハイオクを入れると少し改善されるようです。

燃費は、町中で6~7km/リットルです。町中での走行の場合は、アイドリングで停車している時間やゴーストップの回数などが燃費に大きく影響します。ちょい乗りばかりに使うとGDIといえども6km/リットルを切ります。条件的にもリーン状態で走りにくいので、しょうがないところです。

高速での燃費は、速度によって大きく左右されます。90~100kmまでの間で大人しく走ったときと、115km/hで巡行したときでは、驚くほど差がでます。排気量から考えると115km/hのときが悪いというよりは、90~100km/hのときの燃費が非常にいいということになりそうです。

2002年の夏ぐらいからオイルを5W40に変更しました。それまでは三菱のディーラで『最近のオイルは10W40でも性能がいいから5W40を使う必要はない』と理解不能な説明をされ、ディーラに常備してある10W40になっていました(取り扱い説明書にも、燃費に影響するからできるだけ5W40を選択するように記載されているのに...)。納得いかなかったのでオイルキープが終わると同時に普通のカー用品店で交換することにしました(安いし)。

あまり燃費向上は期待してなかったんですが、効果はあるようです。特に高速走行での燃費がよくなりました。10W40の頃は、110km/hを超える速度で高速巡行をするとカクッと燃費が落ちて7.5km/Lぐらいが上限でしたが、5W40では120km/hペースで巡行しても8km/L以上のびるようになりました。


2002/10にタイヤをATタイプに変更しました。外径が大きくなったので、燃費計算は距離を補正しています。
ATパターンの走行抵抗が大きいので、変更後は燃費は悪めです(それでも走行条件を考えればよくのびている方ですけどね)。

前へ ( 3 / 4 ) 次へ
日付 種類 給油量
(L)
走行距離
(km)
燃費
(km/L)
空気圧 走行メモ
2001.02.17 レギュラー 46.00 353.0 7.67 2.00
2001.02.17 レギュラー 68.50 358.0 5.23 2.00 全て町中&短距離。
2001.02.10 レギュラー 65.30 486.6 7.45 2.00
2001.02.03 レギュラー 32.00 254.3 7.95 2.20
2001.02.02 レギュラー 62.00 476.4 7.68 2.20
2001.01.31 レギュラー 60.00 400.7 6.68 2.20
2001.01.24 レギュラー 75.00 444.1 5.92 2.20 全て町中&短距離。
2001.01.15 レギュラー 71.70 400.0 5.58 2.20 全て町中&短距離。
2000.12.29 レギュラー 66.00 456.6 6.92 2.20
2000.12.25 レギュラー 51.00 329.0 6.45 2.20
2000.12.17 レギュラー 75.00 493.1 6.57 2.20
2000.11.24 レギュラー 72.40 527.8 7.29 2.40 高速、山道、一般道をわりと元気に走った結果。
2000.11.19 レギュラー 64.00 477.2 7.46 2.40 バイクを載せたトレーラーを引いて長距離(8割が高速)を走った結果。
2000.11.10 レギュラー 38.00 270.0 7.11 2.40
2000.11.04 レギュラー 60.00 399.6 6.66 2.40
2000.10.19 レギュラー 68.00 392.3 5.77 2.40 全て町中&短距離。
2000.09.02 レギュラー 71.50 520.2 7.28 2.40
2000.08.24 レギュラー 63.00 364.8 5.79 2.40 全て町中&短距離。
2000.07.22 レギュラー 76.00 452.8 5.96 2.40 飛ばす人に運転させた結果。7人乗った状態で遠慮なくキビキビ走り、とどめは5人乗車で高速道路を人に言えない速度で巡行しました。
2000.06.24 レギュラー 62.00 451.8 7.29 2.40 町中と高速が半々。
2000.06.16 レギュラー 35.50 221.8 6.25 2.40 町中が中心。
2000.05.28 レギュラー 76.24 665.0 8.72 2.40 高速が400kmぐらいで、残りが国道(渋滞あり)とクロカン遊び(サイドシルがへこんだ(;_;))。高速は100kmぐらいの区間が4Hで120km/hペース。それ以外は、2Hで90~100km/hぐらいのペースで走行。
2000.05.26 レギュラー 71.00 521.9 7.35 2.40 100km程度を90~100km/hのペースで高速走行。流れのいい国道を100kmと、少々混雑する町中を50kmぐらい走り、高速を120km/hで100kmほど走行。残りが町中。
2000.05.17 レギュラー 55.10 416.7 7.56 2.40 200kmぐらいが高速で110km/h走行し、残りが国道などの一般道(混雑あり)を走った結果です。やっぱり高速を100km/h以上のアベレージで走ると燃費の伸びは悪い様です。
2000.05.14 レギュラー 69.70 483.4 6.94 2.40 すべて町中を走行した結果です。最初のころより明らかに燃費が向上してます。体感的にはリーン状態に入りやすくなったったという感じなんですが、リーン走行のアクセルワークに慣れたためかどうか、エンジンにアタリが出てきたためか詳細は不明です。あと条件が違っているのは暖かくなったということぐらいでしょうか。走り方は、極端な急加速はしないものの、一般道の流れをリードするぐらいで走ることが多いです。
2000.04.25 レギュラー 81.40 601.7 7.39 2.40 100kmぐらいを町中、230kmぐらいを強風の中、4Hで高速走行(120km/h)。30kmぐらいをゴーストップの多い町中。230kmぐらいを2Hで高速走行(90~100km/h)。残りが町中を走った結果。120km/hの高速巡行が大幅に影響してます。この速度域になるとエコランプはまったく点灯しません(4Hの場合)。燃料計の減りから想像するに、7km/Lを切っていると思います。感覚的には、80~110km/hぐらいの速度域を全体的に使って、勾配がきつい場所は80km/hまで速度を落とし、若干の下りや平坦路はエコランプを気にしながら110km/hまでゆっくりと速度をあげて、つぎの勾配での速度低下に備える様な走りかたが、燃費と平均速度の両方を確保する走り方になると思います。ただ、この走り方はガラガラの高速じゃないとできないですけど...。レギュラーとの差を再確認するために、今回はレギュラーを入れてみました。
2000.04.20 ハイオク 61.00 554.8 9.10 2.40 200kmぐらいを豪雨の中、4Hで高速走行(85~110km/h)。50kmぐらいを2Hで高速走行(100~110km/h)。50kmぐらいを有料道路(60~70km/h)。残りが郊外の国道&県道を走行(30~60km/h)の結果です。さすがにハイオク効果か、初めての9km/L台となりました。高速の合流などでは、アクセルベタ踏みのフル加速を何回もやったので、ここまで伸びるとは思いませんでした。ハイオク効果は高速走行ではレギュラーとの差は体感できません。超リーン状態にほとんどならないのもレギュラーと同じ。明らかにレギュラーと違うのは、70km/h以下の速度域で安定走行するときの超リーンになる範囲が広いということです。低回転でのトルクが増えるから結果的に超リーンになりやすいアクセル操作になるのかも?何回かハイオクで確認して、その後に再度レギュラーを試すつもりです。
2000.04.17 ハイオク 77.60 466.7 6.01 2.40 全て町中。途中で1000km点検とオイル交換(強制的に10W-30を入れられた。説明書には5W-30が推奨されているのに…)。町中のみとは言え、燃費が急に落ちたのが気になる。慣らしが終わったから、踏み込んでエンジンを回した機会は多かったものの、ちょっとショック。低回転トルクの改善を目論んでハイオクを入れてみる。
2000.04.03 レギュラー 41.00 282.3 6.89 2.00 町中が200km、山道(小さい山越え)が80km程度。登り坂で低回転のトルクが薄く感じて、エコランプを気にしてると思った通りの速度を維持することが難しい。踏み込めばパワーは出るものの、キックダウンのタイミングが遅かったり、アクセル開閉度と出力の関係が変だったりして、スムーズさにかける。希薄燃焼を気にしながらの走行は不可能。レギュラーだから?
2000.03.27 レギュラー 55.00 421.5 7.66 2.00 町中と高速が多い(高速は100~110km/h巡行)。郊外も少し。途中で負圧計を装着し、参考にしながら走行するが、高速では超リーンにはほとんどならない。希薄燃焼を気にすると走りにくいので、高速では負圧計を気にせずに走ることにした。
前へ ( 3 / 4 ) 次へ

トップ > 車の改造 > Pajero V75W > パジェロの燃費とGDIエンジン
パジェロの燃費とGDIエンジン COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS