トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 暑いので標高の高い剣山へ逃げる

暑いので標高の高い剣山へ逃げる

2018年 08月 26日

盆を過ぎても異様に暑い。
とても平地で走れる気温じゃない。
涼しさ求めて標高の高いところへ逃げる。

近道38kmで剣山のリフト乗り場へ。
標高1400ぐらい。
このルート、最初は緩いだらだら登りで後半が普通のヒルクライム。
後半の時点で気温下がってるハズ。

今回は6DMk2持って行きたいのでRZ120+サイクルトレーラー
登りはカメラバックをトレーラーに入れる作戦。
あと食べ物とドリンク、レンズなど突っ込む。

トレーラーにカメラ入れると停車→撮影の時間ロスが大きくなるのが欠点だけど、その代わり望遠レンズ付けた状態でもそのまま突っ込める。でも、今回は寝坊して時間余裕無かったので背負った方がよかったかも。

初っ端から微妙にルート逸れると、うだつがいっぱい。

路地もある。
また涼しくなったら散策しにこよう。

まだ標高低いけど緑の中はわりと涼しい。
狭い道は日陰多いので助かる。

行制限してなくてよかった。
この辺のルートは事前に調べんといかんな。

いい景色。
水量豊富。
この川沿いを遡っていく。

およがれん。
確かにヤバそうな箇所多数。

天空の集落。
この辺では珍しくもないんだろうけど。

奥に頭出してる山へだらだら登りで向かう。
気温は下がってきたが日差しが強烈!
センターラインある太い道は基本的に日陰少なくて辛い。

バスクリン色。
このルートはそこら中に絶景がある。

気温31℃。
30℃以下になっててもいい位置だけど猛暑で気温下がらない。
日陰は涼しいけど日向は日差しが強烈すぎる。

山から水が流れてる場所はスポット的に超涼しい。
周辺より5℃ぐらい気温下がる。
しばし涼む。

こういうのも涼しい。
水量豊富でじゃんじゃん流れてる。
流れてる冷気は18℃ぐらいと思われる。

自転車止めとくと22℃。
エアコン効き過ぎぐらい。

やっと1000mに到達。
あと400m。
ハラヘッタ(食べもの食い尽くした)。

後半はまぁまぁの傾斜なのでトレーラーの重さが堪える。
軽いギアでペダル負担は下げれるけど速度が落ちるのでさっぱり進まない。

ヘアピンは7つあった。

ほぼ一番高いとこにきた。
気温は21℃ぐらい。
キツイ登りはほぼ終わって平地+αみたいな感じ。

ピークは1460m
足パンパン。
ここからリフト乗り場までは緩い下り。

少し下って1410mのリフト乗り場に到着。

ソフトクリーム。
さすがに塩江の半分以下の量。
ここで食べれることに意味がある。
でも気温20℃だから無理に食べなくてもいいレベルだけど。

ここでは暖かい食べ物が美味しい。
山菜そばを頂く。
おやつ時間過ぎてしまった。

帰りもR438を下る。
ほんとは穴吹川へ下る方の道を行きたかったけど時間足りず断念。

すげー場所だ。
下りは楽だったけど38kmは長かった。
そして下ると暑さ復活。
20℃から35℃の世界へ...

R438ルートは絶景箇所多いけどポタルートとしては個人的にイマイチ。
剣山登山へ向かうためのメインルートなので車が多い。
秘境チックだけど実際は観光ルート。
狭い場所も多いのに観光バス(短いやつ)も何台も通る。
こういう条件のとこはしっくりこない。
次回はもっとマイナールートからアクセスしよ。
[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 暑いので標高の高い剣山へ逃げる
暑いので標高の高い剣山へ逃げる COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS