天気いいので蝋梅でも見ようと出かける2019年 02月 02日![]() 遠くへ行くのはヤメ。 近場ウロウロしつつロウバイへ向かう程度にする。 どーせならランチしてからにするか。 もはややる気なし。 ![]() なんか見たことある数字表現。 丹下健三の匂いがする。 ![]() 普通の設計じゃないな。 ここは香川団地。 一宮団地が丹下健三の設計だったはず。 って思ったら地図で見ると隣接してる。 このへんの県営団地全体に息かかってるわけか。 ![]() 存在は知ってたけどランチは初めて。 なにせ近場すぎてポタでも昼時にはこんなとこにいない。 ごはんは美味しかった。 スタンプカードもらったのでまた来よう。 ![]() フタに軸と重りっぽいのがコテコテと。 車のショックみたいなのがついてる。 ![]() ショックアブソーバーの部分は車のパーツそのまま使ってそう。 ![]() 天気いいので淡い色がきれい。 甘いいい匂い。 今日のカメラは6DMk2。 レンズはEF24-70mmF2.8L IIに加えてEF100mmF2.8Lマクロ。 当然、ロウバイ撮影の為。 そしてさらにAPO 50-500mmのバズーカーレンズも装備。 これは飛行機用。 そんな機材だからRZ120+サイクルトレーラー。 ![]() てらてら感と透明感が絶妙。 ![]() 秘密の場所へ向かってビューン。 ![]() オーバーランされるとデンジャラスな位置関係。 500mm望遠で狙ってるから実際はだいぶ離れてるけど(^^; ![]() 帰りに自転車屋寄ったらPayPayやMTB話などモロモロで盛り上がって日没。 時間費やしたけど走行距離はさっぱり伸びず。 まー、そんなもん。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 天気いいので蝋梅でも見ようと出かける |
天気いいので蝋梅でも見ようと出かける
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |