瀬戸芸開幕なのでちょっとサンポートへ2019年 04月 26日![]() 3年前と違って春会期はモロにGWにかぶせてきた。 GW中は混雑カレンダー真っ赤なので難儀しそうな感じ、、、 とりあえず午後にちょっとサンポートを覗きに行く。 自転車はお気楽にPSA1を使う。 今日は風強いけど関係なし。 晴れ予報なのに雲が多いな。 午前中は曇りで午後からも断続的に太陽が出る程度。 山はもう新緑の色になりつつある。 今年のGWはちょっとハズレ天気っぽい雰囲気。 この時期に寒気が来てるとか意味わからん。 ![]() 鑑賞パスポート持ってると2回まで無料で駐車できる。 歩きの島へ渡る時には車で来れるので便利。 今日のカメラは6DMk2+EF24-70mmF2.8L II。 うっかり望遠レンズ忘れた。 瀬戸芸には必須なのに近場だから気を抜いてた。 ![]() まーそんなもんだ。 ![]() ツルノコ付き(初めて見た!) 撮影終わって帰るとこらしい。 お疲れさん。 ![]() この巨大オブジェは構造物として結構すごい。 どーやって設計したんだろ? ![]() 通勤とかでここ通ってる人は毎日見てるんだろうけど。 ![]() この辺も常設だけど普段は見にくる機会がない。 やっぱり瀬戸芸の時だけ。 ![]() 面白い。 ![]() ![]() 難しい。 ![]() 平日なのでがらーん。 こういう感じいいねぇ。 ![]() ![]() 予定時間より少し早く始まってるみたい。 ![]() 連絡通路から鑑賞すると特等席だった。 近場での初日はまずまず。 こっから先は混むの覚悟で挑むか。 混雑より天気の方が心配だな、、、 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 瀬戸芸開幕なのでちょっとサンポートへ |
瀬戸芸開幕なのでちょっとサンポートへ
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |