本屋ついでの夜ポタ2019年 12月11日![]() ここのところTRS2AMばかり乗ってた。 そんなE8080が染み付いた状態からPSA1に乗り換えると新鮮。 ハッキリ言ってお気楽走行時のフィーリングはPSA1の方が上質。 とにかく音が静かなのが大きい。 静かにふわっと滑らかにアシストされる。 ノイズ無く滑るように動く体感はTRS2では望めない。 E8080は21km/hだとロクにアシストされないのに超うるさい。 PSA1はペダル入力とのリニア感は劣ってる。 自転車としての素の走行性能も劣ってる。 でも、21km/hまでのお気楽走りには関係ない。 この領域で走るとTRS2よりPSA1の方が快適。 TRS2をだいぶ乗り倒したことで改めてPSA1の良さに気づく。 そしてTRS2の欠点をキッチリと気づかせてくれる。 ホントによくできたE-Bikeだ。 ![]() コンクリブロックに押し付けて強引に撮る。 感度上げてシャッター速度速め。 その恩恵で船がブレない。 船って波で揺れてるから三脚使って数秒開けるとうまく撮れなかったりする。 ![]() 注文してた本を受け取る。 最近PayPay対応したのでありがたい。 支払ったらPayPayチャンスが初めて当たった。 ついてる、のか? 確率考えると何度か当たってないとおかしいのだが、、、 ついでに専門書も少し探る。 さすが最大の本屋、新たな発見があった。 たまに来るとリアル本屋はいいな。 ![]() 夜ポタの難点はライト。 TRS2純正のが素晴らしすぎて懐中電灯モドキでは耐えれなくなってしまった。 PSA1でストレスなく夜ポタするために対策考え中、、、 ![]() あとでAppleWatch見るとしっかりカロリー消費してる。 ほとんどマジック。 運動したいならE-Bike買うべきである。 気楽すぎて億劫にならない。 超快適なのに確実にカロリー消費する。 適度な有酸素運動でダイエット効果も抜群。 ついでに用事も済ませれてガソリン代も節約。 3年ぐらい乗ればモロモロの効果でPSA1の車体代はチャラ。 自分でほぼ実証した。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |