近くの山をウロウロ2020年 01月02日![]() 始動が遅すぎだが正月はこんなモノ。 雑用いっぱいで気がつくと時間がない。 気を抜くと走らずに終わる。 とりあえず近くの山へ。 正月のこの時間ならハイカーもいないだろ。 ![]() なぜかトレイルでは見たことない。 車がよく通る太い舗装路で何度か見たことがある。 ![]() 登れるけど気を抜くとフロント浮いて終わる。 アシストで推進力は助けてくれるけどそれだけでは登れない。 デコボコの激坂をバランス取って進みながら、前荷重でフロント浮かさず、かつリアトラクションをギリギリで確保しつつ繊細にペダルを回す。フロント浮いたりリアが空転すると終わり。難易度はまぁまぁ高い。 ![]() 日当たり悪い場所にも自生するらしい。 ![]() ![]() PSA1でも走破性の問題で押すとこ多い。 TRS2はほぼ乗車で到達。 時間的な自由度は圧倒的。 夕暮れ時に思いつきで来れる。 ![]() ややロックセクション。 ビビリなので石の段差は苦手。 サドル下げてないので余計にむずい。 今年はドロッパー入れたい、、、 ![]() ![]() ![]() もうすぐ日が沈むか。 ![]() ![]() よい夕日だった。 急激に冷えてきたのでダッシュで帰還。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |