カフェ クロモリに遠征2022年 05月 05日トレイルを走らせてくれるカフェ クロモリに再び遠征(誉自転車のイベントとして予約)。前回は超寒くて薄曇りという無茶な条件だったけど今回は5月の晴天。道路工事で行けなかった上級相当のトレイルも今回は行けるようだし楽しめそうだ。 今回は参加者ちょっと少なめ。直前でeONE.SIXTY 800乗りの愛媛のMさんを誘ったら予約できたようで参加。E-MTBが多い方がいろいろと楽しい。 相変わらず豪快なMTB運搬。本気下り組みはさっそく上級の山へ行くようだ。こっちは傾斜緩い山からボチボチと。 天気さいこー。空気も透明感があって山の新緑がよく見える。 E-MTB 2台でまずは路面確認でゆるっとトレイルポタ。 登りトレイルで150mぐらい上がる。整備されてるけど段差や一時的に落差大きいクランクとかあってE-MTBだと程よくテクニカルな部分もあって楽しい。 今日は晴れてるので木の中まで光が差し込んでる。めっちゃよい絵だ。あちこちで止まって写真撮る。当然ながらいつもの6DMk2とF2.8標準ズームの装備を背負って走ってる。トレイルを単に速度求めて走るだけではつまらない。この環境そのものを全て楽しんでこそ意味がある。 もう少しでピーク。MさんはECOモードで登っててだいぶくたばったようだ。ここはHIGHモード一択。そしてアシストがガッツリ効くように速度を落とす。バッテリーをじゃぶじゃぶ使って余裕を持って登るのがセオリー。体力と脚力に余力を残さないと何度もぐるぐるできない。 バッテリーが足りなければスペアを足す。アシストモードを下げて節約とかやると体力削がれて本末転倒。 ピーク到達。ちょっと休憩してから下る。 路面とコースを確認しつつゆっくり下る。ちょっと別の目的があるのでギャップの大きさとか傾斜のキツさ具合とかよーく確認。 下ったらすぐに2回目に行く。よい景色だ。 なぜかCOHO XC付き。ここのルートでCOHO XCの走破性をチェックする。ギャップに引っかからないか、狭いターンが曲がれるか、下り傾斜のキツいとこでコントロールできるか、ってとこの限界値をチェック。 やめといた方が...と言われたが、登りトレイルはまったく問題なし。鋭角ターンもアウトから振ればギリギリ曲がれる。空荷だと牽引負担がほとんど無いので横方向を障害物に引っ掛けなければ牽いてることを忘れるぐらいな感じ。 ピーク到着。この感じならイスと飲み物&食べ物ぐらいは積んでも問題なさそう。 ぐだぐだと喋りつつ休憩してたら、だいぶ時間差あって誉の店長が押し上げてきた。人力で押し上げるの過酷すぎる、、、 下り。様子見ペースではあるものの特に走りにくさもなく1回目よりペース上げ気味でスイスイ走る。空荷もあってか狭い場所でもどこもヒットしない。 ふつーに下れた。少なくとも私のテクで安全に下れる程度のトレイルならCOHO XC付きで走っても何も変わらない。この感じならイスと飲み物&食べ物程度を積んで走っても許容範囲だろな。COHO XCの走破性すげー。 クロモリに戻った。COHO XC付きなのでサクッと自立して駐輪。やっぱスタンドあると便利だ。 お腹減ったのでお昼にする。カフェに入って座ってくだぐだしてると自動的にハヤシライスが出てくる快適さ。好きなだけトレイルを走れて、昼ごはんの心配をする必要もなく、カフェがほどよい起点なのでここで自転車談義もできる。このバランスがめっちゃ素晴らしい。 特にE-MTBだとフル自走で上がれるし、むしろ自走の方が楽しい。登りトレイルとか頑張って走っても速度出ないから怖くないし、程よい段差や荒れ具合がアクセントで面白い。通年でルート整備してるのでシーズンオフなく夏でも冬でも走れるとのこと。 E-MTB乗りでダートは好きだけどトレイルは走れるとこがないから入ったことがない、って人に特におすすめ。堂々と林業ベースのトレイルを走れる環境って滅多にない。 午後からは上級コース相当の山へ向かう。場所がわからないので車で運んでもらう。ちゃんとTRS2AMも積めた(フロントフェンダーがちと干渉するが)。 この車じゃないと行けないような道だという話だったが、確かにシャレにならん道だった。常識的には車で通れんような道でジェットコースターの様な超激坂を登っていく。なぜ車両がドミンゴなのかよくわかる。自転車と人間をまとめて積んであの道を通れる車はこれしかなかろう。 だいぶ高いとこまで運んでもらった。ここから先はシングルトラックなので車は入れず。でもピークまではまだあるようだ。 エグい傾斜の登りトレイルが続いてる。一番軽いギヤでギュイギュイ頑張るような傾斜が多い。短いと思ってたら以外と長いし、こっちはいいけど店長はこれを押して上がってくるの? とりあえず登りのピークっぽいとこまで上がってのんびりと店長を待つ。 押し上げてきたので下りが始まる場所まで移動。先に行ってもらってゆっくり追いかける。 うーん、言われてた通り傾斜きつい。下れるけどギャップ見逃すと危ないな。水を流す横ミゾに直前まで気づかずにフルボトムした。よいフォークでよかった。こっちのコースはちょっと傾斜キツすぎるなぁ。午前中に走ったトレイルの方が好み。まーでも色々なとこを走るのは面白いから登り移動も自走して景色楽しみながらこっちも混ぜるってのはアリか。 上級の山を下った後は緩い方のトレイル走って、最後はまたCOHO XC付けて緩い方の中級側のコースを走ってみる。分岐後の傾斜がちょっとキツくてクネクネ連続だけど特に問題なかった。たぶん上級コースでも問題ないと思われる。傾斜キツいの苦手なので試さないけど。 今日はこれで終了。カフェに戻ってアイスティーとチーズケーキで自転車談義。 ぐだぐだと閉店時間まで居座ってしまった。また行こ(^^) |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |