トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > ライトのテストに夕暮れ時の山へ

ライトのテストに夕暮れ時の山へ

2022年 07月 14日

たぶん日本で初のライトを入手して取り付けたので実走テストを兼ねて薄暗くなった山へ。気温はそれなりに下がってきてるが湿度高くてベタベタする。雨が降りそうで嫌な感じ。梅雨明けてからが梅雨本番になったようなグズついた天気ばかりでウンザリ気味。まー晴れたら晴れたで暑くて死ぬのだが。

空模様が悪いが一部雲が無いとこもあるな。雨雲レーダーを見ると海側から雨雲が流れてきそうな雰囲気。うーん、、、タイミング的にビミョーだ。

ダッシュでいつもの島鑑賞ポイントまで駆け上がる。

暮れゆく女木島、男木島。いかん!雨降ってきた。雨雲レーダー確認して雨雲と被らない場所へダッシュで逃げる。

逃げながらライトのテスト。ロービームチェック。明るいがカットラインの先はキッチリ暗い。上に光は漏れてないがコーナーは近づかないと見えない。

ハイビームに切り替えるとコーナーと曲がり角までしっかり見える。ハイビーム切り替えの効果は絶大。つーか、夜の山道には必須。

雨から逃げ切って下界に降りてきた。土手沿いの直線でロービームのチェック。配光に少しムラがあるが許容範囲。カットラインはしっかり出てる。その先はキッチリと闇。

ハイビームに切り替え。はるか遠くまで見える。自転車用ライトとしては驚異的だがオートバイや車のライトでは当然の視界。むしろまだ暗い。

ハイビーム切り替えができることで一気に普通のライト領域になったな。もはや他の自転車用ライトと比較する意味はない。比較対象はオートバイや車の「普通のライト」。夜に走る乗り物としてはそーじゃないといかんだろ、って思う。

実走チェックはまずまず。なんにしてももう純正ライトには戻れない。一瞬でライト基準が変わってしまった。まーそんなもんだ。
[ ポタリングの記録一覧へ ]

トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > ライトのテストに夕暮れ時の山へ
ライトのテストに夕暮れ時の山へ COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS