用事ついでにいじったPS1の試走2022年 08月 19日![]() ![]() アシスト領域内のタイヤ感触はねっとりしてて転がり悪い体感なんだけどなぁ。たぶん感触悪いだけで実際には速度出てるんだろな。ロケットロンの方がアシスト領域内では軽快に感じるけど体感と実際の速度が一致してない可能性が高い。絶対的な速度はスリックの方が有利なはずだし。 まーでも個人的にはブロック必須なのでロケットロンを使うんだけど。 ![]() ![]() ![]() 近場をちょっと走っただけだがポジションとショックのチェック完了。こんなモンだな。フォークが固めなのがちょっと気になる。ダートをハードに走るには都合いい動きだが、初期作動が柔らかくないのでスポーツショックのようなゴツゴツ感を感じる。初期作動はもっとコンフォートな方がいい。 プリロードしか調整するとこないのでどーにもならんけど(プリロードは目一杯弱くしてる)。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 用事ついでにいじったPS1の試走 |
用事ついでにいじったPS1の試走
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |