夕方から軽く山方面へ2024年 03月 10日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りにFOXをオーバーホールに出すべく誉自転車に寄ったらROCKY MOUNTAINのE-MTBがあった(ショップデモ車)。取り扱ってるFUKAYAのサイトには情報載ってないけど、去年モデルが今年になってやっと入ってきたようだ。日本版ではないので公道は走れない。 コースとトレイルしか走れないので個人的にはNGだけど、そもそも車で運んでコースとトレイルでしかMTB使わない人ならアリかもしれない。少し見た程度だけど容量のわりにフレームは細身でデザインいい。バッテリーはボルトを外すと下から抜ける構造でダウンチューブに開口部なし。脱着式と完全内蔵式の中間のような構造。出先で交換する感じではなさそうだけど。 対象者は限られるけど、そもそもこの辺では日本版E-MTBの対象者も極端に少ないからいい勝負かも。どうやらいつまで経っても魅力的な海外E-MTBが日本規制対応しないから、しびれを切らしてEUやUS版をクローズドコース用としてそのまま日本に入れる動きが加速してるっぽい。それはそれでカオスな状態になっていくなぁ、、、 ここまできたら、もうスポーツモデルはEU版をなんらかの運用制限(原付免許必須とか)をつけて解禁するべきかもしれない。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |