今日は海沿いを流す2025年 09月 26日![]() とは言え『E010再発で復帰しなくなるかも』って前提で出かけるルートを決めないといけないのが最大の問題。そしてこの不安は交換しない限り払拭することができない。中の状態を確認する方法がユーザー側になく、シマノに依頼するにも対象のE8080を返却しない条件でしか分解調査はしてくれない。 つまり一度でもE010が出るとユニット交換しか道がない。そしてE010の発生率はうちの実績では100%。早いか遅いかだけの違い。このE8080で4つ目だが全てE010になった。正直もう呆れてる。ふつーに乗りたいだけなのにE8080はクズすぎて無限にトラブルが続く。ほんと、どーしたもんか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MSBR(松野四万十バイクレース)にE-MTBで一緒に出てくれる人を探してるが、さっぱりといないなー。同じように1人だから出れないって人、少しはいると思うのだが、その人と繋がる手段がない。SNSやホームページでも呼びかけているけど、今のところ反応なし。うーむ、断念するしかないのか。去年は相手見つかったのに中止になるし、とことんMSBRに縁がないなぁ。 10/10のエントリー期限までは希望を捨てないので、一緒に出てもいいって人がいたら連絡ください。地域は問いません(現地集合&現地解散)。アシストを最大限活用して完走を目指す、ってスタンスなので体力に自信がなくてもどーにかなります。アシストあれば登れるって人なら大丈夫です。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |